最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
総数:395289

かがやき学級 フッ化物洗口

 かがやき学級でも、1年生と同じように歯の大切さや磨き方をクイズ形式で教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 フッ化物洗口

 今日は、市の健康増進課から先生がきてくれて、1年生とかがやき学級でフッ化物洗口の方法と、歯に関すること。歯ブラシの重要性など指導してくれました。1年生も9月より行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 プール開き その2

 泳法の模範泳法の後、水慣らしのために潜ってみたり、少しずつ行います。最後には、泳力のテストを行い、次回から泳力のグループに分かれて、学習していきます。最後には、シャワーを浴びてから体を拭いてもどりました。次回が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 プール開き その1

 今日より、水泳の授業が始まりました。今年のプール開きです。今年は、児童の楽しそうな声がプールに響き渡ります。まずは、みんなでプールに波を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 今日は、天気も良く気温も高くなりました。子供たちは、汗だくになりながら走ったり、ボールを投げたりして楽しんでいます。すっかり夏空です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

 4年生 図工「クラフト バンド」を使って、いろいろなものを作っています。かごを作ったり、コースター、ボールなど 様々なアイディアのある作品ができていました。子供ってすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 ヤゴからトンボへ

 先日、プールでヤゴを捕ってきましたが、廊下で飼っていたところトンボに成長し、廊下や教室の中を元気に飛んでいます。子供たちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 針と糸を使って、縫い方を勉強しています。布の柄に沿ってうまくできるかな?みんななかなか上手です。怪我をしないように注意して行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 図工「コロまるくんの旅」も完成しつつあります。友達のを見合ったり、ビー玉の転がり方をチェックしたりしています。楽しいものがいくつもできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 出前授業

 鎌ケ谷市郷土資料館の館長が北部小学校にきて「米作りと鎌ケ谷」という題材で、いろいろと教えてくれました。昔の田植えから稲刈りの方法や使用したもの実際に当時使っていたもの見せてくれながら説明してくれました。秋には、昔の方法で稲刈りと脱穀を行います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合学習

 4年生は総合学習の時間に、近くにある「宝泉院」に見学に行きました。短い時間でしたが、古くからある石仏を見たりして、今後の調べ学習につながるようにします。また、今後も地域にあるものを確認し、調べていきます。季節的にアジサイがとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 印作りもそろそろ終わりに近づいてきました。削って磨いて、持つ部分のデザインとか一人一人工夫が見られます。実際に朱肉に付けて紙に押してみます。世界に一つだけのオリジナル印、朱肉に付けて試しに押してみます。さて、どうだったでしょうか?うまくできたできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

 ヨウ素液を垂らし、発芽した葉にもデンプンがあるのかを確かめます。さてどうなったでしょうか?子供たちは、予想して実験していきます。実験は楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 書写

 書写の授業です。初めは「二」を書きます。止めなど注意しながら丁寧に書いていきます。今後はもっと難しい字にも挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間休み

 梅雨の合間の晴れがとてもうれしくて、子供たちは楽しそうに遊んでいます。朝まで降り続いた雨の影響ですこし地面はゆるいですが、元気に外で遊ぶ声と青空がとても見ていて微笑ましく思えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校環境ボランティア

 今月も環境ボランティアの方々が、学校の周りをきれいにしてくれました。子供たちの顔や体に当たりそうな木々を剪定してくれたり、バスケットゴールの周りを剪定していただき、遊びやすくなりました。暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

 読み聞かせボランティアの皆さんが今回も教室にきて、本を読んでくれました。どの教室でも、子供たちのうれしそうな顔がみれて、本当にありがとうございます。次回も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心肺蘇生法 講習会

 19日(月)より水泳指導に入ります。職員は、毎年この時期に、AEDの使用方法や着衣遊泳の研修をして、授業に臨みます。事故が起きないために慎重に指導し、万が一の時のために研修は欠かせないものになります。水を扱いますので、ご家庭でも健康状況を把握し、水泳カードにサインをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 2年生のマット運動です。手で体を支持する動きや前転、後転など学習しました。回転運動は難しく、普段の生活では、なかなか体験しないものなので遊びの中からどんどん体験してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

 絵の具の筆を使って、○や△やいろいろなものを書いてみました。クレヨンとは違った楽しさがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

下校時刻

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

かがやき学年だより

PTAだより「花」

PTA広報「ひばり」

保護者宛

参考資料全般

部活動ガイドライン

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400