最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
総数:852204

9月9日(土) 2学年 体育祭

本日、令和5年度 鎌ケ谷市立第五中学校体育祭が行われました。
2学年は実行委員、応援団を中心に両組とも全力で盛り上げ、楽しんでいました。

(生徒のようす等に2学年 体育祭の写真を掲載しましたので、是非ご覧ください。)

体育祭準備の様子

画像1 画像1
グラウンドの水をスポンジで吸い取っています。
見る間に、水たまりがなくなっていきます。

本日、体育祭を実施します。

画像1 画像1
6時30分、朝の五中グラウンドです。
昨日の連絡から変更なく、本日の体育祭を実施いたします。
8:50 応援席着席完了
9:15 競技開始
です。よろしくお願いします。

9月9日(土)の体育祭について

 
 明日の体育祭は予定通り実施します。
 
 ただし、前日準備ができないため、生徒の応援席着席完了を8:50 
 
 競技開始を9:15とします。
 
 昼食の準備をお願い致します。


  
 

9月7日(木) 2年生 体育祭練習

本日も体育祭に向けての練習が行われました。
学年種目や応援合戦など、全ての競技の練習を全力で取り組んでいました。

(生徒のようす等に2学年 体育祭練習の写真を掲載しましたので、是非ご覧ください。)

体育祭について

 9日(土)に予定している体育祭ですが、明日のお昼頃までに実施の詳細を決定する予定です。
 ホームページ、学校メールで御確認ください。

 また、体育祭の応援練習風景を、生徒の様子等に載せましたのでご覧ください。

合同避難訓練 生徒の下校について

第五中学校です。
只今、通学路点検が終了し安全が確認できましたので、14時40分頃より下校を開始します。

御協力ありがとうございました。

合同避難訓練について

第五中学校です。
14時より市内合同避難訓練を開始しています。
現在、生徒は体育館に全員集合し通学路点検の報告を待っています。
その報告が入り次第、また下校時間をお知らせします。

9月4日(月)合同避難訓練について

 本日、14:00から市内一斉の合同避難訓練を開始します。
 
 訓練の進捗状況や生徒の下校時間をメール、ホームページでお知らせ致しますのでご承知置きください。

9月1日(金) 2学期始業式

本日、2学期始業式がリモートにて各教室で行われました。
各学年の代表者は2学期の抱負を立派に述べていました。
登校してきた生徒たちも活力にあふれており、適切な態度で臨んでいました。

(生徒のようす等に始業式の写真を掲載しましたので、是非ご覧ください。)

9月1日(金)について

 連日の猛暑で大変な夏休みでしたが、明日から第2学期が始まります。
2学期の準備は大丈夫でしょうか。

 明日からの登下校ですが、熱中症回避のため体操服登校も可とします。

 また、10時に学活終了、部活動は11時40分まで。完全下校を12時としています。

 給食は9月4日(月)から始まりますので、よろしくお願いします。
 

吹奏楽部 千葉県吹奏楽コンクール本選出場決定

 7月29日(土)の県吹奏楽コンクールで金賞を頂いた本校の吹奏楽部ですが、8月9日(水)に開催される本選への出場が決定しました。

さらなるご支援、ご声援をお願い致します。

県総体育結果【卓球】

7月30日・31日
浦安アリーナにて卓球の千葉県総体が行われました。
以下が大会結果になります。

男子団体戦 2回戦敗退
女子団体戦 ベスト16

男子ダブルス 準優勝🥈

男子シングルス、女子シングルスでは
4名の生徒が支部代表として出場することができました。


生徒のみなさん大会お疲れ様でした。
努力を積み重ねた成果だと思います。
保護者のみな様、関係者のみな様応援ありがとうございました。

次回は9月23日、24日に市内新人大会が行われます。
応援よろしくお願いします。

生徒の様子にて男子ダブルスの表彰の様子を掲載する予定です。

3学年の配布文書について

 20日(木)の終業式式当日に、3学年に配布した文書ですが、3組と5組に配布されていませんでした。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、配布文書にテスト範囲と夏季休業中の宿題をupしましたので、御確認をお願い致します。


第39回 体育祭のお知らせ

 本日、無事に1学期の終業式を迎えることができました。御家庭、地域の皆様の御協力に感謝致します。夏休み中も、御家庭、地域での見守りをお願い致します。

 さて、9月9日(土)に開催予定の体育祭のお知らせを配布文書にアップしました。
当日の参観希望を取らないこと、資源節約の両面から生徒への紙媒体での配布はしておりませんので、ホームページ上で確認をお願いします。

 尚、当日の参観に関しましては【同居家族】とさせて頂いております。
御了承ください。 


 

葛南総体結果【卓球】

7月15日・16日
福太郎アリーナにて卓球の葛南総体が行われました。
以下が大会結果になります。

男子学校対抗
準優勝(県大会出場)
女子学校対抗
優勝(県大会出場)

男子個人戦(シングルス)
ベスト8(県大会出場)
3年生 3名
男子個人戦(ダブルス)
準優勝(県大会出場)
3年生 1ペア

女子個人戦(シングルス)
3位(県大会出場)
3年生 1名
女子個人戦(ダブルス)
3位
3年生 1ペア

保護者のみなさま、第五中の卒業生のみなさま、関係者のみなさまの
熱い応援ありがとうございました。力になりました。

県総体の日程は
7月30日(日)個人戦 バルドラード浦安アリーナ
7月31日(月)団体戦 バルドラール浦安アリーナ

応援よろしくお願いします。

熱中症警戒アラート発令時の活動について

 連日の暑さの中ですが、生徒たちは学習に部活動に頑張っています。毎朝の水筒の準備等ありがとうございます。

本日も熱中症警戒アラートが発令されていますがアラートが発令された日の活動について
 
○保健体育→水泳の授業のみ実施。
○部活動→美術、吹奏楽、ギターのみ通常の活動とし、他の部活動についてはエアコンのある部屋でのミーティング、ストレッチ等の活動とさせて頂きます。

下校時刻が早くなることもありますのでご承知置きください。 


7月14日(金)1日学校開放日について

 連日の猛暑の中、保護者面談に足を運んで頂きありがとうございます。

保護者面談を実施したため、1学期末の保護者会を1日学校開放日とさせて頂きました。
14日(金)はお子様の学校での様子を少しでもご覧いただけたら幸いです。

○朝の会  8:20〜 8:30
○1h    8:40〜 9:25
○2h    9:35〜10:20
○3h   10:30〜11:15
○4h   11:25〜12:10
○5h   13:05〜13:50
○清掃  13:55〜14:05
○帰りの会14:10〜14:30     
○諸活動 14:30〜17:00
○完全下校      17:20

放課後の活動につきましては、熱中症警戒アラートの発令により中止になる場合がありますので、ご承知置きください。
  




PTA第二回運営委員会だより

PTAの第二回運営委員会だよりを配布文書にアップしました。
よろしくお願いします。

葛南壮行会

 本日30日、5.6hに生徒会主催で、葛南壮行会が行われました。 3年生は最後の大会やコンクールに向けて、決意を立派に述べていました。生徒の様子でご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 春分の日
3/21 NO部活Day
3/22 令和5年度修了式 辞校式

学校より(配布文書)

〒273-0121
住所:千葉県鎌ケ谷市初富806番地の262
TEL:047-443-3410
FAX:047-443-3420