徒競走

みんなゴールを目指して、全力で走り切りました。がんばったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

児童会のあいさつ、体育委員会による準備運動、応援合戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前のようす3

6年生はすでに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前のようす1

1〜3年生までは、担任の先生から健康観察と持ち物などの話をよく聞いていました。少し緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(日)本日の運動会について

 先ほど、メールでもお知らせしたとおり、本日運動会を実施します。先生方も朝早くから金曜日の前日準備でできなかったグランドの会場設営を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会について

 5:30の段階で小雨が降っていたこと、グランドコンディションがよくないこと、お子様の体調管理を考慮した上で本日の運動会は明日に延期します。

 明日は曇りのち晴れの予報ですので、熱中症対策で水筒の中身や氷の量を増やしたり、途中で補充できるようお持ちいただいたりしていただけると助かります。

 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

運動会前日準備2

 準備中に雨が降らなかったので、子どもたちに校庭の石拾いを手伝ってもらったり、万国旗やテントを設置したりました。
 あとは、明日雨が止むだけです!
 保護者の皆様、本日は急なご対応ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備1

 13時ごろ雨が降る予報でしたので、校内の準備を行いました。明日に向けて、いろいろな場所をきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(土)の運動会実施について

 5月19日(金)12:00現在の天気予報によりますと、本日(金)午後〜明日(土)未明にかけて“降雨”の予報が出ておりますが、現段階では、明日20(土)は予定通りに実施の方向で考えております。
 最終的な判断は、明朝6:00です。実施の有無については、学校からの連絡メールおよび学校HPにてご確認ください。降雨の状況によっては、21(日)への順延の可能性もあります。

運動会 予行練習2

係児童の皆さん、明日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習1

 予行では、時程や係、子どもたちの動きも確認しました。明日の開催が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3・4校時

 4年生の運動会練習は校庭で徒競走の練習していました。
 暑い中、よく頑張っていました。 練習後は体育館脇の日かげで涼んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAだよりNo.1

 令和5年度PTAだより 発行しました。

下記をクリックして 是非お読みください。


PTAだよりNo.1

今日の5時間目5

画像1 画像1
4組は図書の時間で、本を借りるところでした。本をたくさん読んでね!

本日の5時間目4

3組も新聞づくりでした。すてきな絵が描けたね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の5時間目3

3年生は 1組がコンピュータを用いた学習、2組は梨園見学の新聞づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の5時間目2

1年生は1組で手紙の配付、2・3組は運動会の飾り作りと終わった人はひらがな練習をしていました。運動会をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5時間目

 わかくさ1組の先生がいなかったので、2組と3組に分かれて音楽と外国語の勉強をしていました。がんばっていたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第二回運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、第二回運動会全体練習が行われました。皆で「ゴーゴーゴー」を歌ったり応援団や太鼓の音に合わせて応援合戦を行ったりと久しぶりに活気あふれる運動会が戻ってきたなと感じました。

朝の登校の様子

 子どもたちの登校時間帯は、委員会の人が花壇の花、1年生は自分の植木鉢に水やりをしていました。友だちと仲良く登校する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076