最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
総数:740415 |
今日の6年生
1組は卒業文集の個人ページの作成を行っていました。ボールペンで清書をしたら完成です。
2組は外国語のテストの時間。テスト自体よりも、文字の羅列から単語を探すプリントに苦戦していました。 今日の5年生
1組はプリントを使って社会の自動車工業の学習の復習をしていました。
2組は理科のふりこの学習内容をノートにまとめていました。 3組はキャッチバレーボール。上手くボールをつなぐための作戦タイムを行っていました。 今日の4年生
1組は、「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について、学級全体で話し合っていました。「ふわふわ言葉」で溢れる学級・学校にしたいですね。
2組は、国語の「ウミガメの命をつなぐ」の学習をしていました。積極的に発表しようとする児童がたくさんいました。 3組は、算数の時間で分数のたし算・ひき算の練習をしていました。帯分数が出てくると難しくなりますね。 今日の3年生
1・2組とも図工でカッターを使って、クリスマスの絵を丁寧に切り抜いていました。安全に気をつけながら取り組むことができました。
今日の2年生
1組はテスト直しの時間。2学期末になり、どの学級でも、テストが多くなっています。
2組はchromebookを使って、学習したことを復習していました。 今日の1年生
1組は国語のテスト直しの時間。先生の見本を見ながら漢字の直しをしていました。
2組は音楽。チャイコフスキーの「くるみ割り人形」の「行進曲」を聞いて、「1・2」のリズムでみんなで行進をしていました。 福祉体験学習(その3)
「ボッチャ」体験講座の様子です。
福祉体験学習(その2)
「高齢者体験講座」の様子です。
福祉体験学習(5年生)
5年生は、鎌ケ谷市のボランティア協会の方を多数お招きして、車イスのサポートや体の不自由さを実際に体験する「高齢者体験講座」を実施しました。他に、パラリンピックの競技種目"ボッチャ競技"のゲーム体験も行いました。
今日の4年生
1組は、友達の良いところを伝え合っていました。和やかな雰囲気で、伝えてもらった子がとてもうれしそうな表情をしていました。
2組は、体育でハンドボールに取り組んでいました。ボールを持っていない人が動き回ってパスをもらおうとしていました。 3組は、図工。紙粘土を使って、飛び出す絵本を作っていました。 今日の3年生
1組は図書の時間。少しずつ分厚い本も読むようになってきました。
2組は図工の時間。山口先生とカッターナイフの使い方について確認しました。 校内持久走大会13
6年生男子の部。
レースの後は、5・6年生が協力してあっという間に会場の片付けをしてくれました。 どの学年の児童も最後まで諦めることなく、一生懸命に走りました。子どもたち同士が励まし合ったり、保護者の方がご自身のお子さん以外の子も優しく応援してくださったりしたおかげでとても温かい雰囲気の持久走大会となりました。 温かいご声援、ありがとうございました! 校内持久走大会12
6年生女子の部。
6年生は最後の持久走大会ということもあり、どの子の表情からも気合いを感じました。最後まで全力で走りきった姿はとてもかっこよかったです。 校内持久走大会11
5年生男子の部。
校内持久走大会10
5年生女子の部。
校内持久走大会9
2年生男子の部。
校内持久走大会8
2年生女子の部。
校内持久走大会7
1年生男子の部。
1年生は人生ではじめての持久走大会だった子もいたかと思います。 感想をきいたところ、「たくさんの応援があってうれしかった」という子がたくさんいました。 校内持久走大会6
1年生女子の部。
校内持久走大会5
4年生男子の部。
3・4年生はお互いに元気いっぱいの声で応援し合ってました。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |