最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
総数:491341

1月22日 2年生

職員の研修で算数の授業が行われました。
30cmより長いものはどうすれば測れるのだろうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日

警察の方に協力をいただき、不審者対応訓練を行いました。
約束をまもり、迅速に避難することができました。
児童の訓練の後、職員向けにもご指導いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 わかくさ

電車に乗って鎌ケ谷市役所まで作業学習作品展(バザー)に行ってきました。
考えてお買い物をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 1年生

青空の中 凧上げ
たくさん高く上がっています
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 3年生

消防服をお借りして、着てみました。
重みを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 昼休み

寒さが厳しい中、道っ子は元気に外で遊んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 クラブ活動

3年生が来年に向け、クラブ見学をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 6年生

6年生と校長先生が校長室で給食の会食を行っています
画像1 画像1

1月16日 タグラグビー

きびしい寒さの中 南関東大会に向けがんばっています。
画像1 画像1

1月15日 2年生

身体計測 待ちの姿勢とっても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年生

昔遊び
福笑いやメンコをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年生

プラモデル授業「ガンプラアカデミア」
プラモデルからものづくりについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日

歌唱の職員研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 1年生

全クラスにグローブが回りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月11日 2年生

グローブカッコいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日 3年生

グローブを初めて着けた子もいるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日 4年生

新学期スタートしてグローブからパワーをもらっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日 5年生

大谷さんからのグローブについての学級新聞がありました。

実際、グローブを触ったみんなから笑顔と元気が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 始業式

報道でもあった大谷選手のグローブのお披露目

大切に使わせていただきます。
大谷選手ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 始業式

3学期スタート
校長先生から「努力」についてのはなしがありました。
また、努力し活躍された鎌ケ谷市にもゆかりのある大谷選手からの贈り物の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042