最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
総数:725958

市民まつり 音楽部公演

市民まつりのステージのトップバッターとして、素晴らしい演奏をしました。
このメンバーで演奏するのは今日で最後。一人一人の思いが聴いている人にも伝わるような演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子ボールスロー、走り高跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男子走り高跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子800mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男子1000mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男女の走り幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

男子ハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子ハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

市内陸上(競技風景)

100mとハードルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

女子100mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

100m、ボールスロー、走り幅跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市内陸上(競技風景)

100m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに陸上部員が集まり、解散式を行いました。
校長先生から、女子の部優勝のトロフィーが授与されました。

種目ごとに、陸上大会に出場した選手の記録を伝えました。
陸上部の活動を終えて、うれしさ、楽しさ、悔しさなど、一人一人異なる思いをもっているようです。この経験を糧にして、今後の生活での活躍も期待しています。

【鎌ケ谷市小学校陸上大会 入賞した種目と順位】
●女子総合 1位 ●男女総合 4位
(男子)
・5年100m 1位 ・1000m 7位 
・走り幅跳び 7位  ・走り高跳び 8位
(女子)
・5年100m 1位/3位 ・6年100m 7位
・800m 2位/4位   ・80mハードル 4位/8位
・ボール投げ 1位     ・走り高跳び 6位
・4×100mリレー 3位


音楽部 市民まつりへ向けて

音楽部は明日の市民まつりでのステージに向けて最後の練習をしました。
市内音楽会の時よりさらにレベルアップした演奏をお楽しみに♪

14日(土)10:00頃より 市役所正面玄関前の特設ステージで演奏をします。
鎌ケ谷市民祭りの詳細については以下のリンクをご覧ください。
http://kamagayasiminmatsuri.com/wp/wp-content/u...
画像1 画像1

鎌ケ谷市小学校陸上大会

一人一人の活躍が光る1日でした。
女子の部で総合優勝を飾ることができました!

陸上部への応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の4年生

1組は図工の時間に、木の絵を丁寧に色を付けていました。
2組は理科のテスト直前の見直しタイム。各自で、「蒸発」や「水蒸気」などの言葉を何度も声に出して覚えていました。
3組は国語の「一つの花」の学習。班に分かれて、登場人物の心情について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

1組は算数の時間に、ドリルやプリントでわり算や倍の計算の練習に取り組んでいました。
2組は、音楽の時間にグループに分かれて、リズム作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしDAY(2・4年生)

今日は2・4年生のなかよしDAYでした。今日は晴れていたので、校庭でドッジボールや鬼ごっこを楽しみました。
2年生に優しくパスをしてあげる4年生がとても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」(アルティーリ千葉)について

画像1 画像1
千葉県よりお知らせが来ています。
ご興味のある方は、下記のリンクより詳細をご確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shousupo/shougai-s...

今日の2年生

1組は、新出漢字の練習に集中して取り組んでいました。
2組は、図工の時間に、クレヨンと絵の具を使って、空想の生き物を書き表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658