最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
総数:852122

3学年の配布文書について

 20日(木)の終業式式当日に、3学年に配布した文書ですが、3組と5組に配布されていませんでした。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、配布文書にテスト範囲と夏季休業中の宿題をupしましたので、御確認をお願い致します。


第39回 体育祭のお知らせ

 本日、無事に1学期の終業式を迎えることができました。御家庭、地域の皆様の御協力に感謝致します。夏休み中も、御家庭、地域での見守りをお願い致します。

 さて、9月9日(土)に開催予定の体育祭のお知らせを配布文書にアップしました。
当日の参観希望を取らないこと、資源節約の両面から生徒への紙媒体での配布はしておりませんので、ホームページ上で確認をお願いします。

 尚、当日の参観に関しましては【同居家族】とさせて頂いております。
御了承ください。 


 

葛南総体結果【卓球】

7月15日・16日
福太郎アリーナにて卓球の葛南総体が行われました。
以下が大会結果になります。

男子学校対抗
準優勝(県大会出場)
女子学校対抗
優勝(県大会出場)

男子個人戦(シングルス)
ベスト8(県大会出場)
3年生 3名
男子個人戦(ダブルス)
準優勝(県大会出場)
3年生 1ペア

女子個人戦(シングルス)
3位(県大会出場)
3年生 1名
女子個人戦(ダブルス)
3位
3年生 1ペア

保護者のみなさま、第五中の卒業生のみなさま、関係者のみなさまの
熱い応援ありがとうございました。力になりました。

県総体の日程は
7月30日(日)個人戦 バルドラード浦安アリーナ
7月31日(月)団体戦 バルドラール浦安アリーナ

応援よろしくお願いします。

熱中症警戒アラート発令時の活動について

 連日の暑さの中ですが、生徒たちは学習に部活動に頑張っています。毎朝の水筒の準備等ありがとうございます。

本日も熱中症警戒アラートが発令されていますがアラートが発令された日の活動について
 
○保健体育→水泳の授業のみ実施。
○部活動→美術、吹奏楽、ギターのみ通常の活動とし、他の部活動についてはエアコンのある部屋でのミーティング、ストレッチ等の活動とさせて頂きます。

下校時刻が早くなることもありますのでご承知置きください。 


7月14日(金)1日学校開放日について

 連日の猛暑の中、保護者面談に足を運んで頂きありがとうございます。

保護者面談を実施したため、1学期末の保護者会を1日学校開放日とさせて頂きました。
14日(金)はお子様の学校での様子を少しでもご覧いただけたら幸いです。

○朝の会  8:20〜 8:30
○1h    8:40〜 9:25
○2h    9:35〜10:20
○3h   10:30〜11:15
○4h   11:25〜12:10
○5h   13:05〜13:50
○清掃  13:55〜14:05
○帰りの会14:10〜14:30     
○諸活動 14:30〜17:00
○完全下校      17:20

放課後の活動につきましては、熱中症警戒アラートの発令により中止になる場合がありますので、ご承知置きください。
  




PTA第二回運営委員会だより

PTAの第二回運営委員会だよりを配布文書にアップしました。
よろしくお願いします。

葛南壮行会

 本日30日、5.6hに生徒会主催で、葛南壮行会が行われました。 3年生は最後の大会やコンクールに向けて、決意を立派に述べていました。生徒の様子でご覧ください。

生徒の家庭学習について

 夏休みまであと2週間となりました。連日、お忙しい中、また暑い中面談に起こし頂きありがとうございます。

 担任との面談の中でも家庭学習が話題になると思いますが、家庭学習でお困りの時にはリンク集にある千葉県推奨の「ちばのやる気学習ガイド」やクロームブックで「スマイルネクスト」「eライブラリー」などががありますので学力定着のために、是非活用してください。

1学期末試験の個票の返却をいたしました

本日、1学期末試験の個票の返却をいたしました。

保護者の方にもコメントを記入していただく欄がありますので、確認・ご協力をお願いします。提出期限は7月7日(金)になっております。

今週から面談期間に入りました。万が一直前に都合がつかなくなってしまった場合には必ず学校まで連絡をお願いします。

1学年より

部活動保護者会だより「Window」令和5年度第1号

部活動保護者会だより「Window」令和5年度第1号について、配布文書にupいたしました。ぜひご覧ください。併せて各部活動の様子もupしています。よろしくお願いします。

作成に携わってくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 公立高校入学許可候補者発表  NO部活day
3/6 3学年校外学習
3/8 卒業式予行練習

学校より(配布文書)

〒273-0121
住所:千葉県鎌ケ谷市初富806番地の262
TEL:047-443-3410
FAX:047-443-3420