持久走大会9(6年男子)
最後の第8レースは、6年男子の1200m走。
6年間の思いを込めて最後まで走り抜きました。自分の精一杯が出せたでしょうか? 持久走大会8(6年女子)
第7レースは、6年女子の1200m走。
小学校最後のレースです。思い残すことなく駆け抜けろ〜! 持久走大会7(5年女子)
第6レースは、5年女子1200m走。
スタート直前の緊張感が伝わってきますね。最後まで粘り強くがんばって! 持久走大会6(5年男子)
第5レースは、5年男子1200m走。
3・4年生のスタート地点から200m後ろに下がって、スタートします。保護者の応援エリアを2回通り過ぎてゴールです。さぁ、頑張ってください! 持久走大会5(3年女子)
第4レースは、3年女子1000m走。
青空の下、元気に駆け抜けます。練習の成果は出せたかな? 持久走大会4(3年男子)
第3レースは、3年男子の1000m走。
ファイターズスタジアムの外周を必死で走ります。最後まであきらめるな〜! 持久走大会3(4年女子)
第2レースは、4年女子の1000m走。
ピストルの号砲とともに、勢いよく駆け出しました。みんな必死に走っています。 持久走大会2(4年男子)
第1レースは、4年男子の1000m走。
元気よくスタートしました。最後までがんばれ〜! 持久走大会1
今日は、鎌ケ谷ファイターズのスタジアムを会場にして、「校内持久走大会(3〜6年)」4年ぶりの実施です。
学校から歩いてスタジアムまで移動し、まずはコース(スタート地点・ゴール地点)の下見をしました。 心や体がしんどいとき、どのように対処したらよいのだろうか
子どもたちが、心や体がしんどいと思ったときに、どうすればよいのか?
学校でも、[道徳]や[学級活動]の時間を使って指導しているところですが、千葉県教育委員会からも、その対処法についての動画が配信されていますので、紹介します。 このページ右欄「お知らせ」の中に掲示してありますので、見たい画面をクリックしていただくとご覧になることができます。お子様の様子をよく観察していただいて、何か心配なことがあれば、担任または学校へご相談ください。 業間休み
今日は、3・4・6年生の持久走練習日です。子どもたちは、明日の「持久走大会(3〜6年)」に向けて、一生懸命に校庭を走っていました。本番では、これまでの練習の成果を見せてほしいですね。
6年 算数
1組の「算数」の授業です。
今日は、“平均値”についての学習でした。たくさんあるデータを集計して“平均値”を求めています。 6年 外国語
2組は「外国語」の授業です。外国語専科の羽場先生が授業を進めています。子どもたちは、よく集中して授業を受けていました。
6年 学活
3組の「学活」の様子です。
今日は、東葛飾教育事務所や鎌ケ谷市教育委員会の先生方が参観に来校されています。 「家庭科」の内容が早く終わったということで、卒業式に向けて歌う曲を鑑賞しているところでした。 5年 道徳4
4組の「道徳」を本日担当するのは、町田先生です。
『流行おくれ』の単元で、自制する心について、みんなで考えていました。先生の発問に対して、意欲的に子どもたちの手が挙がって、積極的に発表していました。 5年 道徳3
3組の「道徳」を今日担当するのは、中川先生です。
『私のボランティア体験』の単元でした。“福祉”についても学習する5年生には、進んで公共のために役立つことの素晴らしさを知ってほしいですね。 5年 道徳2
2組の「道徳」を今日担当しているのは、高梨先生。
『コースチャぼうやを救え』の単元で、命の尊さを考えています。 5年 道徳1
1組の「道徳」を今日担当するのは依田先生。
『心のサーブ』の単元で、友だちの良いところをグループで表現し合います。とっても盛り上がっていました。 持久走大会(1年)4
1年女子も、最後までよく頑張りました。これまでの練習の成果が出せたでしょうか?嬉しかった人も、悔しかった人も、また来年、がんばって体力をつけてくださいね。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 持久走大会(1年)3
今日の最後のレースは、1年女子700m走。
みんな、転ぶことなくスタートを切りました。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |