毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

2月9日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のまとめのテストをしていました。
見直しをしっかりして満点を取ろう!

2月9日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
書写は「あこがれ」に入りました!

2月9日 長縄チャレンジ2

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも一生懸命頑張りました。お疲れさまでした!

2月9日 長縄チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄チャレンジも最終日となりました!

2月8日 人形劇2

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい人形劇で、歓声が起きていました。
劇団でくのぼうさんは本校で16回目の公演となります。引き続きよろしくおねがいいたします。ありがとうございました!

2月8日 人形劇

画像1 画像1
画像2 画像2
劇団でくのぼうさんが1年生と2年生に人形劇をしてくれました!

2月8日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生の話す英語を聞き漏らすまいと、集中して取り組んでいました!

2月8日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1分間でどれだけ前跳びができたか先生に報告していました。
次の目標が決まりましたね!

2月8日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
準備万端、さあ学習開始!

2月8日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
縄跳びの練習中でした。体の動かし方を確認し、技術向上です!

2月8日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の総復習をしていました!

2月8日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
韓国を調べたグループの発表です。
しっかり聞く姿勢、さすが6年生です!

2月8日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で漫画を扱う学習でした。
実際に漫画を持ち寄って、漫画の方法について確かめていました!

2月8日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックで調査に協力してもらいました!

2月7日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックで、調査に協力中の場面です。
2年生、お手の物です!

2月7日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で新しい作品制作が始まります!完成が楽しみです!

2月7日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
詩を書くために、アイディアをしぼっていまいた!

2月7日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の理科の学習について、スライドを使っておさらいしていました!

2月7日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
読み方によって意味が違ってくる言葉についての学習中でした!

2月7日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で、ニュース制作に取り組んでいました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149