毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

6月22日 食育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生を対象に、健康増進課や給食センターの方を招いて食育講演会が開かれました!
早寝、早起き、朝ごはん!!

6月22日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ディスプレイにイラストを投影し、作文を発表していました!

6月22日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で学習したことをもとに、まとめていました!

6月22日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で、奈良時代の文化について学習していました!

6月22日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
これからテスト返却です!
出来栄えやいかに!!

6月22日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかりとした姿勢で、ビシッと書いていました!

6月22日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
トマトの数を英語で数えていました!
自信満々です!

6月22日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニトマトの生長の様子をクロームブックにおさめていました!

6月21日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で食物連鎖の学習をしていました!

6月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のお家からの書類を提出していました!

6月21日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
話す・聞くテストをしていました!
一言一句聞き逃さないように集中していました!

6月21日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなつなぎ方でプロペラを回していました!

6月21日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習に集中して取り組んでいました!

6月21日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音の場所、しっかり覚えたかな?

6月21日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「うきうきボックス」絶賛制作中です!

6月20日 学区探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、2回目の学区探検です!
これで学区はくまなく探検できました!

6月20日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
どれも力作ぞろいです!
完成が楽しみです!

6月20日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「ちょう」の読みをする漢字を探して書いていました。
いくつ思い浮かびますか?

6月20日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でソーイングが始まりました!
糸を上手に針に通せたかな?

6月20日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
分度器で角の大きさをはかっていました!
自信満々です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149