最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
総数:487878

2月29日 6年生

夢道セン
鎌ケ谷市出身で初のプロサッカー選手となった増田繁人さんに来ていただき、お話をいただきました。
6年生がこれから成長していくにあたって、熱いメッセージをいただきました。

6年生からは、お礼にビリーブの歌のプレゼントを。

増田さんお忙しい中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年生ありがとうの会

6年生からは合唱(ビリーブ)

卒業まであと少し。
6年生ありがとう!
画像1 画像1

2月28日 6年生ありがとうの会

先生方からも歌のプレゼントがありました。

最後の全校合唱も
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 6年生ありがとうの会

5年生からは、6年間の思い出とおしゃらくの踊り、歌のプレゼント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年生ありがとうの会

3年生からは、6年生が5年生のときに歌った思い出の歌のプレゼント

1年生からは、合奏と踊りのプレゼント
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年生ありがとうの会

4年生からは、6年間の思い出の〇×と歌のプレゼント

2年生からは、ドレミの歌に合わせた劇と歌のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年生ありがとうの会

ありがとうの会の前に、児童会の新旧引継式がありました。

旧児童会のみなさん。お疲れ様でした。ありがとう

新児童会のみなさん。これからどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 6年生ありがとうの会

6年生ありがとうの会が行われました。

2月28日 6年生ありがとうの会

6年生ありがとうの会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日  表彰式(その2)

タグラグビー部、読書感想文、絵画、グラフコンクールなど、道っ子の活躍の表彰を行いました。

受賞した道っ子のみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日  表彰式(その1)

本日、Meetにて表彰式を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日  鎌高・学習支援ボランティア(その3)

道っ子からは、「また来てほしいな」「早く高校生になりたいな」など、たくさんの感想を聞くことができました。

短い時間でしたが、道っ子にとっても、すてきな交流になったと感じました。

今後も地域との連携を図っていきたいと思います。

2日間、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日  鎌高・学習支援ボランティア(その2)

道っ子の活動に寄り添い、支えてくれえた鎌高生には、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日  鎌高・学習支援ボランティア(その1)

2日間、鎌ケ谷高校の生徒が「学習支援ボランティア」に参加してくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 1年生

カラフルな版画を作成していました。

どれも可愛く素敵な作品が仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 春

学校の梅も開花してます
画像1 画像1

2月14日 給食

今日はバレンタイン

メンチカツがハートの形

ほっぺを真っ赤にしながら美味しくいただきました
画像1 画像1

2月14日 授業参観・懇談会

1・2年生最後の授業参観・懇談会がありました。

ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 学習参観

わかくさ・3・4・5年の学習参観・懇談会がありました。

ご多用な中、ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 学習参観

わかくさ・3・4・5年の学習参観・懇談会がありました。

ご多用な中、ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042