9月5日(火)生徒がつくる体育祭(3)

 世の中のリーダーシップの定義もだいぶ昔とは変わってきていると思いますし、リーダーシップは経験を積むことで身につくものだと思っています。大変な仕事でもありますが、彼らリーダーにとってもこの体育祭を学びの場としたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)市内合同避難訓練(1)

 ご協力ありがとうございました。市内合同避難訓練が滞りなく終了しました。避難訓練の様子をお知らせします。午後2時ちょうどに、震度5弱の地震が発生した想定で行いました。教務主任の地震発生のコールが合図です。生徒は素早くシェイクアウトの姿勢を取りました。1年5組の教室、2年4組の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)市内合同避難訓練(2)

 そして、3年5組のシェイクアウトの様子です。各フロアとも無音の状況でした。
 第2次避難場所はグランドを予定していましたが、急遽体育館に変更しました。この後、生徒は方面別集団下校となっていましたが、今回は方面別に時間差で下校させました。(方面別集団下校は前回の避難訓練ですでに実施済み)
 東日本大震災が発生した平成23年は、今の1年生が生まれた年でもあります。もうそれだけ経ったのだと思う反面、決して風化させてはならないとも改めて思います。今年は関東大震災から100年。2つの教訓から学ぶことはたくさんあります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練について

鎌ケ谷市立第三中学校保護者樣

全校生徒が下校し、全員の下校を完了しました。

緊急 避難訓練のお知らせ2

鎌ケ谷市立第三中学校 保護者様

通学路の安全確認がとれました。
生徒は14時35分より集団下校を開始します。

緊急 避難訓練のお知らせ

鎌ケ谷市立第三中学校 保護者様

避難訓練は全員の安全確認がとれました。生徒、職員ともに全員無事です。
これから、通学路の安全点検を行い、安全が確認でき次第、グループごとに集団下校を行います。

9月4日(月) 体育祭ウィーク1日目

 9日(土)に向けた体育祭練習が始まりました。本日は朝から雨模様。「あいにくの雨」ですが、「恵みの雨」でもあります。熱中症対策につながるWBGT(暑さ指数)は先週よりもかなり低めになっていました。活動場所をグランドから体育館に移し、1時間目の開閉会式練習を行いました。
 最初に美術部と家庭科部の皆さんの合作で、体育祭のテーマを表した「横断幕」の披露です。立派なものができあがりました。どうもありがとう。
 この体育祭ウィーク中は、生徒会本部や応援団・作戦団の生徒が学校全体を引っ張っていくことになります。「一生懸命な姿はかっこよい。」リーダーの皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(日)野球部 葛南新人大会 第3位

 各部活動の新人戦が開催中です。昨日〜本日にかけて野球部は葛南支部の新人大会に出場しました。昨日の1回戦は鎌ケ谷中に勝利し、2回戦に進出となりました。本日の対戦は白山中でしたが、残念ながら惜敗となりました。しかし最後まであきらめることなく、チーム一丸となって「1点」を取りに行くことができました。今大会の経験を踏まえて、今後のレベルアップにつなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) PTA校内除草作業(1)

 PTAボランティアの一つとして、校内の除草作業が行われました。当日は朝から暑さも厳しい一日でしたが、120名もの保護者の方にお集まりをいただきました。除草剤を使用することが難しいグランドにはこの時期至る所にブッシュができてしまっていましたが、鎌や素手で根気よく除草していただき、グランドが大変きれいになりました。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(土) PTA校内除草作業(2)

 本校にはPTA組織のひとつとして、「おやじの会」があります。年に2回、学校のために奉仕作業を行ってくれています。すでにお子様が本校を卒業なさっている方も参加してくれています。今回は体育祭のために、保護者の方とともに除草作業に参加していただきました。学校脇の道路の雑草や、伸びきった樹木の枝の伐採等を行ってくれました。
 保護者の方とおやじの会の皆様方の本日の成果が、ゴミ収集場に残されました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4(月) 避難訓練について

来週の月曜日(9月4日)に鎌ヶ谷市内小中合同避難訓練が行なわれます。
その際、緊急時の連絡の練習としてこちらの学校ホームページと連絡メールを使い連絡を行います。
ご承知おきください。
ご協力よろしくお願いします。

9月1日 2学期が始まりました(1)

 40日余りの長い夏休みが終わりました。夏休みは静まりかえっていた校舎も、生徒が登校し、また賑わいを取り戻しました。今日は「2学期始業式」を行いました。
 式典なので生徒は制服、しかしながら暑さもまだまだ厳しいこともあり、リモートで行いました。先生、代表生徒が集まる「会議室」の様子です。代表生徒以外の生徒は各教室で映像を見ながら参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 2学期が始まりました(2)

 各学年の代表生徒による、各学年の2学期の抱負です。1年生、2年生、3年生の順に発表をしてくれました。1学期の反省や各学年に求められることをしっかりと踏まえた、立派な豊富でした。みなさの成長が楽しみになる2学期となりそうです。代表生徒のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 2学期が始まりました(3)

 校長からは、夏休みの部活動での3年生の姿が大変魅力的であったこと、そして「この2学期のテーマは『繋がる』。誰一人取り残さないことを思いながら、授業や行事に積極的に取り組む、個人・学級・学年であることを願う」という話をしました。
 その後、良い歯のコンクールやポスターコンクールでの表彰し、また、7月18日〜8月30日までの部活動の結果を生徒が報告しました。
 来週から、体育祭にむけた練習が始まります。熱中症対策に腐心しながらも、生徒に1人では味わえない、大きな成功体験や喜びを味わえる行事としたいと思います。
 2学期も本校の教育活動に御理解御協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日 英語と格闘中です

 8月29日(火)に、きらりホールにて、葛南支部英語発表会が開催されます。1年暗唱・2年暗唱・3年暗唱・スピーチの4部門に各1名ずつ校内の代表の生徒が出場します。私が訪問したときに生徒がそれぞれ発表してくれました。すでに練習の成果は感じられましたが、本番までにもっと練習を積んで、自信をもって当日発表できるようにしてほしいと思います。先日は、ALTのアデル先生も指導に来校してくださっていました。
 代表生徒のみなさん、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 より多く、より扱いやすく

 体育館では女子バレー部が、基本のパス練習に励んでいました。より多くの回数が続くように、より次の人が扱いやすいボールを贈るように、声を掛け合いながら頑張っていました。給水をこまめに取ったり、休憩ではクーラーの効いた部屋に移動するなどの暑さ対策を行っていました。頑張れ!バレー部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日 メトロノームとチューナー

 吹奏楽部も先日吹奏楽コンクールで3年生が引退となりました。2.1年生の部員が各教室を使用し、セクションごとに練習をしていました。どの教室に入っても、メトロノームの音が聞こえ、チューナーを使っていました。この2つ、日々の練習に欠かせない存在のようです。外部の指導者から指導を受けている生徒もおり、次の新曲の完成に向けて、すでにスタートを切っていました。頑張れ、吹奏楽部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 トス・バッティング

 トスバッティング中の野球部です。3年前は2人の部員からスタートした野球部ですが、3年生が抜けてもチームが組める状況までになりました。感慨深いものがあります。8月5日(土)には、地域の行事として、三中学区推進委員会野球大会があり、本校の野球部もチームとして参加し、地域のチームや鎌ケ谷警察のチームと親善試合をする予定です。がんばれ、野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日 ボールタッチ

 サッカー部の練習にお邪魔しました。こまめに給水・休憩を取りながら練習をしています。人数が少ない分、先生も一緒になって、様々なボールタッチの練習を多く行っていました。がんばってます、サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日 基本が大事

 午前中の体育館、男子バスケットが練習中でした。今日はまだ過ごしやすい環境です。今日は第四中学校の男子バスケット部との合同練習でした。夏の定番、基本のき、フットワークを丁寧に練習していました。基本が大事。どのスポーツにも言えることですね。がんばってます、男子バスケット部!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 予餞会
3/4 3年 公立発表
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474