科学クラブ

 どの子も懸命に丸めて、バスボールにしていました。お風呂の時の香りが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸クラブ

 ポンポンや桜餅、野菜炒めにしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将棋クラブ

 トーナメント戦を行っていました。名人は強そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーティングカードクラブ

 細かい部分まで丁寧に切って、色を付けて素敵な作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トランプ・ウノ・かるたクラブ

今日のカルタは世界遺産かるたでした。いろいろなかるたにおどろきました。カードゲームを通して、仲も深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットクラブ

 みんな授業同様、計算問題に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消しゴムスタンプクラブ

 指を彫らないように、慎重に彫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板アートクラブ

 お店の入り口に置けそうな雰囲気な作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊びクラブ

 コマやけん玉など楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マンガクラブ

 どの子も画力が高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぬりえクラブ

 今日は、室内で活動するクラブにおじゃましました。
上手に塗ったり、描いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の社会と体育の様子です。社会では、新しい自動車を考えています。体育では、マット運動に取り組んでいます。

☆2年生校外学習☆

楽しみにしていた校外学習!
前日から校外学習当日だけ天気が悪くなりそうで子ども達も「班行動できるかな。」と話をしてました。当日は風も強く学校を出発する際は、雨雲も多く「今日の班行動は難しいかな。」とバス車内で話をしていました。
アンデルセン公園に到着すると、子ども達が今まで頑張ってきた成果を天気の神様が見ていてくれたかのように青空も見えはじめ、外で班行動を実施することができました。
ルールを守って遊ぶ姿、アスレチックでは友達と声をかけ助け合う姿、時間を見て行動をする姿(集合時間に遅れた班は一つもありませんでした。)等の多くの成長が見られて引率した教員一同嬉しい気持ちになりました。
何よりも子ども達の沢山の笑顔が見られて本当に良かったと思います。
班長に立候補した人、自分の係の仕事を頑張った人、バスレクを考えてくれた人、実行委員として活躍した人、本当に多くの成長が見られ良い校外学習となりました。
2年生も残り5か月。沢山「成長」できる5か月になるよう頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の大玉送りは、もうみんなで楽しく終わりました。
 お年頃もあり、家では強気になることもある子ども達のようですが、今日は親チームに完敗です。
 まだまだかわいい子ども達。今日の晩御飯では、優しいおうちの方に、おいしいおかずでねぎらってもらえることでしょう。とても楽しい会でした。
 役員の方々や、何度も出場して下さった方、どうもありがとうございました。

3年生 学年活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばった玉入れですが、またまた親チームの勝ちです。
 次は最後の大玉送りです。

3年生 学年活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッジボールは親チームの圧勝でしたが、気を取り直して子ども達は次の玉入れに挑みます。

3年生学年活動

 いよいよ始まりました!子供も保護者の方も皆燃えています。
ドッジボールは、保護者チームがリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部の日

 午後も多くの保護者の方に来ていただきました。お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部の日

 今日は、「東部の日」で1日自由参観日でした。いつもと違った授業の様子を見ることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校訓練

 安全担当の先生からは、「何かあった時に素早く行動できるようになるための訓練だよ」とお話がありました。ご家庭でも、不審者に遭ったときにどうするのか話題にしていただけるとありがたいです。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076