4年生 図画工作

 のこぎりで切ったり、金づちで釘を打ったりして、集中して作品作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての絵の具・たたき染め(1年生)

 1年1組では絵の具を、2組と3組では朝顔のたたき染めを行いました。
 初めて使う絵の具は、道具の種類も数も多く机の上を整頓するのが大変そうでしたが、絵の具を水で溶いたり、複数の色を混ぜたりし、楽しそうに活動していました。
 たたき染めは、4月から育ててきた朝顔の花を使って行いました。「本当に花びらの色がうつるの?」と疑問を口にしたり、どんな色がうつるのかと想像しながら、叩いたりこすったりしてたたき染めを楽しみました。
 各クラス、まだやっていない学習については、別日に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1・2年生/なのはなおはなし会)

 おはなしのへやでのびのびタイムに、なのはなおはなし会のみなさんによる読み聞かせが行われました。子どもたちは、読み手の周りに集まって、口々に反応しながら読み聞かせを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 その4

 ボタンを押して答えられるクイズや動く模型も楽しく体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習その3

 たくさんメモをとって、学習に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 その2

 恐竜の展示は大迫力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

 本日、3年生は校外学習で茨城自然博物館へ行ってきました。
宇宙、恐竜、虫、魚、動物など、たくさんのカテゴリーに分かれた展示があって、子ども達はドキドキワクワクでした。お昼はあいにくの雨で、バス内で食べましたが、おいしいお弁当のおかげでみんなニコニコでした。
 リーダーを中心に、グループ活動もうまくできていたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076