最新更新日:2024/11/20 | |
本日:28
総数:740411 |
3・4年生校外学習10
お弁当もおやつもおいしくいただきました!
3・4年生校外学習9
今日の学校での給食はクリスマス仕様のスペシャルメニューだったそうですが、3・4年生もスペシャルランチでした!
3・4年生校外学習8
昼食の時間です。
少し遅めの時間設定だったので、おなかペコペコです。 3・4年生校外学習7
グループ見学の様子です。
どのグループも館内でのルールやマナーを守りながら落ち着いて見学をしていました。 3・4年生校外学習6
グループ見学の様子です。
3・4年生校外学習5
グループ見学の様子です。
3・4年生校外学習4
グループ見学の様子です。
3・4年生校外学習3
プラネタリウムの後は、グループに分かれて館内の見学です。
3・4年生校外学習2
科学館に向かう道が渋滞していて、予定時刻より到着が遅れましたが、予定通りプラネタリウムの鑑賞からスタートです。
3・4年生校外学習1
出発の会では、実行委員さんが堂々と司会をしたり、話をしたりしました。
千葉市科学館に向けて出発です。 昔遊び
今日は2年生が1年生に向けて、けん玉、お手玉、あやとり、コマ回しを教えました。
1年生は、2年生からお手本を披露してもらい、それぞれ興味のあるものを教えてもらいながら、挑戦しました。 なかよし学級
校庭での体育はサッカーに取り組んでいます。遠いところからも正確にシュートを打てるように練習をしていました。
教室では、拾ってきた枝を使ってリースづくりをしていました。教室前の廊下はクリスマス仕様になっています。 今日の6年生
1・2組とも国語の「きつねの窓」の学習をしていました。
1組は、「きつねの窓」を紹介する書評を書くための構成を考えていました。「どんな人にこの書評を読んでもらいたいか」という相手意識をもって考えていました。 2組は、「きつねの窓」の主人公の心情が大きく変化した理由について、指定されたキーワードを使いながら、各自が記述していました。 今日の5年生
1組は、書き初め指導の時間。力強い字を書いていました。
2組は、算数の「速さ」の学習。速さはどのようにしたら求められるのかを考えていました。 3組は、国語で、お気に入りの本を紹介するポップづくりをしていました。 今日の4年生
1組は学級でのお楽しみ会に向けて役割分担をしていました。
2組、3組は社会科の学習中。先人の人々の工夫や苦労について学習していました。 今日の3年生
1組は、先日のプログラミング学習で教えてもらった「angry bird」で、プログラムとつくる練習をしていました。
2組は、「ちばっ子学びの未来デザインシート」の様子。黙々と問題に答えていました。 今日の2年生
1組は画用紙や割り箸、ゴムなどを使った工作をして楽しんでいました。
2組はコマやけん玉の練習をしていました。「水曜日に1年生に教えるんです。」と教えてくれました。 今日の1年生
1組は、算数の時間。サイコロを振った後に、正しく計算することができれば出た目の数だけ進めるというルールです。
2組は、音楽で、トライアングルや鈴などのいろいろな楽器を鳴らして、その音や響きの違いを楽しんでいました。 6年生「学びの未来デザインシート」
CBT(Computer Based Testing)形式で調査を行いました。
6年生は昨年度も同様の調査を受けているので、この形式にも慣れ、集中して取り組んでいました。 3年生 書き初め指導
3年生にとっては初めての書き初め。月曜日に一度練習をしたので、道具の準備の仕方はバッチリでした。基本的な点画の練習の後、「ふじ山」の字を練習しました。
書き初めは冬休みの宿題になっています。ご家庭で書き初めに取り組む場所と時間を設定してあげてください。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |