毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

1月31日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の鑑賞中でした!

1月31日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で円の学習中でした!

1月31日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でも跳びます!

1月31日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力作が掲示されました!

1月31日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
「はたはたのうた」の学習中でした。
鰰(はたはた)とはどんな魚でしょう?

1月31日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
動画を見ながら理科の復習中でした!

1月31日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習でグループワーク中でした!

1月31日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でマンガの持つ手法について学習していました!

1月31日 長縄チャレンジ2

画像1 画像1
画像2 画像2
上手に跳んでいます!

1月31日 長縄チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
目標の回数に向けて練習あるのみ!

1月30日 平和教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、鎌ケ谷市原爆被爆者折鶴の会から小中さん、荒木さん、伊藤さんをお招きし、原爆投下の当時の状況をお話いただきました。今の生活が当たり前ではなかったこと、近くの友だちはもちろん、外国の友だちとも良い人間関係である世の中にしていこうという思いを改めて強くしました。小中さん、荒木さん、伊藤さん、ありがとうございました。

1月30日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で、自分の考えを巡らせていました!

1月30日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
問題文を読んで、立式に取り組んでいました!

1月30日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄跳びも短縄跳びも頑張ります!

1月30日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の学習中でした!

1月30日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
跳び箱で、難しい技に挑戦です!

1月30日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラミング学習の実験中でした!

1月30日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
グループに分かれて、ニュース番組制作の計画です!

1月30日 4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日撮影しそびれていたので、こちらも!

1月30日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
完成が楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149