毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

11月2日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
各自の課題に集中して取り組んでいました!

11月2日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で江戸幕府の体制についてまとめていました!

11月2日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で書評を書く学習をしていました!

11月2日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で水に溶かす実験をしていました!

11月2日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
想像力をはたらかせ、物語を作っていました!

11月2日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん借りて、たくさん読もう!

11月2日 ワンポイント避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
授業中に地震が起きた想定で、シェイクアウト訓練をしました。
DROP!COVER!HOLD ON!

11月2日 ひかり学級 学習発表会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに2回目のリハーサルを行いました。
本番当日が楽しみです!

11月1日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
できた作品で試運転をし、楽しんでいました!

11月1日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の後、しっかり結んでまとめていました!

11月1日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でてこの働きの実験中でした!話し合って進めています!

11月1日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科は明治時代に入りました!集中して取り組んでいます!

11月1日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で古典について学習していました!
お気に入りの作品は見つかったかな?

11月1日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で持久走練習を取り入れていました!

11月1日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で円の学習に入りました!画鋲を使って円をかきます!

11月1日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
上手に「山のポルカ」を音階で歌っていました!

11月1日 持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走練習、頑張ってます!

11月1日 6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松戸税務署員の方を招いて、6年生を対象に租税教室が開かれました!
税金の役割や大切さについて理解することができました!ありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149