毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

11月10日 持久走練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず疾走します!

11月9日 2年生町探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学先の方々、町探検ボランティアの方々、ありがとうございました!

11月9日 2年生町探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南部公民館、南児童センター、道野辺郵便局へ行ってきました!

11月9日 2年生町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は町探検の1日目です!

11月9日 6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも台本を通じて笑育の練習中でした!

11月9日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
笑育の発表に向けて、練習中でした!

11月9日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
象形文字について、インターネットを使って調べていました!

11月9日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
三角定規を上手に使い、垂直の確認をしていました!

11月9日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡で光を反射させて、的当ての実験をしていました!

11月9日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
返却されたテストで復習をしていました!

11月9日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり確かめて、テスト開始です!

11月9日 ひかり学級

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字のプリントに集中して取り組んでいました!

11月9日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアの方や先生による読み聞かせがありました!集中して聞いていました!

11月8日 令和5年度鎌ケ谷市特別支援学級 小中合同学習発表会

画像1 画像1
練習の成果を発揮し、きらりホールで堂々と発表してきました!

11月8日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で、漢字の成り立ちについて学習していました!

11月8日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒の練習中でした!練習は上達への近道ですね!

11月8日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
コンパスで長さ調べをしていました!

11月8日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「山のポルカ」を上手に演奏していました!

11月8日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
箱を使って組み合わせ、いろいろな形を作っていました!

11月8日 ひかり学級

画像1 画像1
朝の健康観察もバッチリ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149