最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
総数:740415 |
講演会のお知らせみとめあい集会に向けて
2回目のみとめあい集会は10月に延期をすることになりましたが、9月中に、児童会役員のみなさんが、各学級から、「あい言葉」のアイディアを募集するための動画を撮影しました。劇を通して、人によって好きなことや思っていることはちがうということを呼びかける内容でした。
2回目のみとめあい集会は児童会主催です。異学年で交流したり、学校全体の「あい言葉」を確認したりすることを通して、異なる価値観をもつ人同士でも認め合う雰囲気づくりを行っていきたいと考えています。 今日のなかよし学級
体育館でプレルボールに取り組んでいました。
上手にサーブやレシーブをするために、学年関係なく、アドバイスをし合っている姿が見られました。 今日の5年生
1組は理科の時間。植物の実のでき方について、実験や観察でわかったことをノートにまとめていました。
2組は書写の時間。しんにょうの筆使いに木をながら「道」を書きました。 3組は社会の時間。米づくりがさかんな地域について学習したことをノートにまとめていました。 今日の6年生
6年生は校外学習が延期になったので、教室でお弁当を食べました。
なかなか見ることのない貴重なシーンです。 保護者のみなさま、お弁当の準備ありがとうございました。 今日の4年生
1組と2組は校庭の木を描いていました。葉の形や幹の生え方など、細かいところもよく観察して描きました。
3組は社会科の時間で中部地方と近畿地方について調べていました。地図帳を見ながら、県名や県庁所在地名を正しく書いていました。 今日の3年生
書写の時間に、「大」という字を書きました。力の入れ方を気をつけながら丁寧に「はらい」を書いていました。
市内科学作品展
市内科学作品展に出品した作品を校内に展示していました。
見学をした児童の中には、来年度の夏休みに何をしようか考えていた子もいたそうです。 今年度の市内科学作品展では、金賞・銀賞をそれぞれ一人ずつ受賞しました。 今日のなかよし学級
11月のPTAバザーに「なかよし商店」として出店する予定です。
販売する商品として、ビーズアクセサリーを作っていました。 どの子も集中して素早く製作することができました。 今日の2年生
1組は体育館で、なわとびや跳び箱を使って運動をしていました。
2組は算数のたし算の筆算の学習で、くり上がりの処理の仕方に気をつけながら計算をしていました。 (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
「心や体がしんどい」ときに、どのように考えればよいのかについて、みなさんに知ってもらうための動画です。
「しんどい時に心と体を守る方法」 ※「YouTubeで見る」をクリックしてください。 今日の1年生
1組は国語でカタカナの練習をした後、先生の読み聞かせを聞いていました。
2組は菊地先生と一緒に鍵盤ハーモニカの練習に取り組みました。 クラブ活動5
リラックスした雰囲気で取り組んでいました。
クラブ活動4
楽しく活動しました。
クラブ活動3
学年関係なくみんなで盛り上がっていました。
クラブ活動2
黙々と自分の世界に没頭しているクラブもありました。
クラブ活動1
2学期最初のクラブでした。
笑顔でいきいきと活動する姿が印象的でした。 今日の6年生
1組は家庭科の時間。洗濯板を使った洗濯の実習を行っていました。今日の学習を生かして、お家でも洗濯に進んで取り組んでくれるはずです。
2組は漢字練習をしていました。集中して、丁寧に漢字を書いていました。 今日の5年生
1組は道徳の時間に、「けんり」と「ぎむ」について考えていました。
2組は家庭科でエプロンの製作をいていました。ボランティアの方々のお力添えにより、作業がスムーズでした。 3組は理科の時間。アサガオの花粉はいつおしべからめしべに付くのかを考えていました。 部活動 朝練習
陸上部は、全体で元気よく声を出してアップをしていました。
音楽部は、全体で通しながら細かな部分の修正をしていました。曲が順調に仕上がっていきています。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |