2学期始業式

今日から2学期がスタート!朝の会の後に始業式が行われました。
転入生3名と教育実習生の自己紹介、校長先生のお話、放課後の校庭や公園での遊び方についてのお話が主な内容でした。
全校で歌った校歌が学校中に響き渡り、2学期のみんなのがんばりがとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月の学習参観・懇談会について

7月中に配付しました「9月の学習参観・学級懇談会について」の文書です。下記をクリックしてご覧ください。
9月の学習参観

令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について

 7月20日に配付した「令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について」の文書です。下記をクリックしてご覧ください。ユーザー名とパスワードは、後ほどの連絡メールでお知らせします。

令和5年度鎌ケ谷市内小中学校合同避難訓練について

JRCトレーニングセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
8月2日にJRCトレーニングセンターがありました。日本赤十字とはどんなものなのか、三角巾の使い方などを学習しました。ほとんどが初対面の児童でしたが、楽しそうにコミュニケーションを取ることができました。

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 一泊二日の宿泊学習を終えて、5年生が帰ってきました。暑い中、疲れている様子もありましたが、元気に戻ってきました。様々な体験からどのような成長をしたのか、2学期が楽しみです。

閉校式

千葉市少年自然の家での1泊2日の林間学校もいよいよ終わりが近づいてきました。
予定どおり13時15分にお世話になった施設を出発しました。
画像1 画像1

オリジナル バンダナ作り

散策で見つけた落ち葉にアクリル絵の具で色付けし、スタンプのようにバンダナのデザインを考えます。
オリジナルのバンダナ楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食

朝食の時間になりました。
バイキングメニューです。
しっかり食べて、午前のミッションに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

3つ目のミッション、キャンプファイヤーが終わりました。
空高く巻き上げた炎を囲み、歌にダンスに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいね

おいしい焼きそばの出来上がり
画像1 画像1

完成

できあがったグループも出始めてきました。
ラストスパート、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成に向かって

野菜を切って
麺をほぐして
かまどに火をおこして
みんなで役割を分担し、完成に向けて悪戦苦闘中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで力を合わせて

先生達も、裏方で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕飯作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つ目のミッション、焼きそば作りの始まりです。
作り方の説明を聞き、野外調理にチャレンジです。
エプロン、バンダナ、準備okです。

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少年自然の家に予定どおり着き、午後の活動はオリエンテーリングです。
敷地内のクエストを協力して解いていきます。
どのグループもチームワーク良く頑張っています。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期終わりの終業式が行われました。学年の代表者による1学期頑張ったことの発表や校長先生からの話などを、皆各教室から真剣に聞いていました。

6年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が学年レクを行いました。「伝言ジェスチャー」「音楽」「ひらめき」と3つのジャンルに分かれてクラス対抗で戦いました。短い時間の中で各クラスの実行委員が計画を立てて、盛り上げていました。

6年生 家庭科2

 しぼり、すすぎ、しぼり…と手作業で進めるうちに、水を用意することの大変さや、汚れを落とす大変さなどを体感したようです。
 
 これからは、自分の服も手洗いをしてくれると良いなと思います。

 夏休みにレッツチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 6年生の家庭科で「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の学習の中で、靴下を手洗いで洗濯をしました。
絶好の洗濯日和で、みんな気合入ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAだよりNO.3

本日、PTAだよりNo.3を掲載しました。

下記をクリックしてご覧ください。


PTAだよりNO.3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076