毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

12月15日 芸術鑑賞教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終了後、児童会役員から感謝を述べ、集合写真を撮りました。
こども映画教室のみなさん、萩生田宏治監督、2日間ありがとうございました!

12月15日 芸術鑑賞教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の大きいスクリーンで、作品が上映されました!

12月15日 芸術鑑賞教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師に来て下さっている映画監督の萩生田宏治先生にもアドバイスをもらいました!
完成後、いよいよ上映です!

12月15日 芸術鑑賞教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映像の確認と編集作業にとりかかります!

12月15日 芸術鑑賞教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中身が決まったらグループごとに撮影場所で練習開始です!

12月15日 芸術鑑賞教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品の中身について話し合います。
今日は学校評議員会もあり、評議員のみなさんにも参観していただきました!

12月15日 芸術鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は芸術鑑賞教室の2日目です。
撮影するまえに、こども映画教室のスタッフさんが見本を見せてくれました!

12月14日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鎌ケ谷中学校の伊藤先生が、1日1年生と一緒に活動しました!
昼休みはふやし鬼で遊び、算数の授業にも入ってくださいました。ありがとうございました!

12月14日 芸術鑑賞教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
撮影後はグループで映像や編集の仕方を確認していました!
明日が楽しみです!

12月14日 芸術鑑賞教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
撮影の練習もしました!

12月14日 芸術鑑賞教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はグループで実際に映画を撮影します。
その練習もしていました!

12月14日 芸術鑑賞教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり書き込んでいました!

12月14日 芸術鑑賞教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループワークでは、みんなで話し合いを意欲的にしていました!

12月14日 芸術鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中を使って芸術鑑賞教室がありました!
小津安二郎監督の「お早よう」を鑑賞し、グループワークをしました!

「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」(アルティーリ千葉) の実施について

県より、子どもたちがスポーツへの夢や憧れを抱く機会を提供するため、県内のトップスポーツと連携した事業として、2月の公式戦無料招待実施について再募集するとのことです。
詳細についてはこちらからご覧ください。
「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト」(アルティーリ千葉) の実施について

12月14日 インフルエンザ警報(千葉県より)

学校でも予防や咳エチケットなど、指導してまいります。
ご家庭での健康管理の声かけも引き続きよろしくお願い申し上げます。

リンク先(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2023...

12月13日 避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は消火体験と煙体験をしました。
煙体験ハウスの中は煙が充満していて、全く見えない状況でした!

12月13日 避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訓練後、3年生は消防車の見学をしました!

12月13日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は火災を想定した避難訓練を行いました。
みんな「おかしも」を守って避難できました!

12月13日 たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良くレクを楽しんでいました!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149