学校評議員会3
今日は、今年度3回目の「学校評議員会」でした。
参加した評議員さんには、各教室を回って授業を参観していただき、その後、本校の子どもたち全体について、協議・意見交換をしました。最後に『学校評価アンケート』にも回答していただきました。本日、いただいたご意見を今後の学校経営に生かしていきたいと思います。 2年 道徳
1組の「道徳」の授業です。
『みつけよう、みんなのステキ』というのが今日の課題でした。お友だちの"ステキ"に気づくことができたかな? 2年 音楽
2組の「音楽」の授業です。
担任の説明をよく聞いて、『こぎつね』という曲を鍵盤ハーモニカで演奏する練習をします。それぞれに意欲的に練習していました。 2年 国語
3組の「国語」は、『かさこじぞう』の単元でした。
みんな、きちんと自分のノートに今日の‘学習問題’を書いていましたね。 2年 音楽
4組の「音楽」です。今日もみんなで鍵盤ハーモニカの練習をしていました。今日練習していたのは『ごぐまの二月』という曲でした。指の使い方は覚えたかな?
クラブ活動2
今日は、次年度の活動に向けて、3年生がクラブ見学しています。
写真上:ドッジボールクラブ、写真中:バスケットボールクラブ、写真下:バドミントンクラブ。 クラブ活動1
今日は、今年度6回目の「クラブ活動」でした。
写真上:サッカークラブ、写真中:一輪車クラブ、写真下:なわとびクラブ。 1年 生活科
1組は「生活科」の勉強で、『冬をさがそう』の学習をしています。校庭のビオトープ付近を歩きながら、それぞれに"冬"を探していました。
1年 図書
2組は、「図書」の時間に、図書室へ移動して、自分の興味ある本を借りてきたようです。
教室の後ろには、児童が作成した折り紙の"福だるま"が飾ってありました。‘しあわせ’が舞い込んでくるといいね。 1年 算数
3組は「算数」の授業で、順に数を数える学習をしていました。100を超えても、正しく数えられるかな?
1年 国語
4組は「国語」の授業で、『漢字ドリル』を使って、一生懸命に漢字の練習をしています。
今日は欠席者が多く、たくさんの机が空席になっていました。健康管理にも注意してくださいね。 なかたん授業
なかたんの授業風景です。
写真上:たんぽぽ学級、写真中:なかよし1組、写真下:なかよし2組。みんな集中して先生の話を聞いていました。 6年 図工
3組の「図工」の授業では、それぞれ配られた木製の箱を各自が彫刻刀で彫ります。ていねいに仕上げてほしいです。
6年 家庭科
2組は、「家庭科」で先週実施した『まつり寿司』の調理実習のときの様子です。
家庭科ボランティアの方々のご協力をいただいて、伝統の『まつり寿司』の巻き寿司にチャレンジしました。なかなか上手にできました! 6年 算数
1組の「算数」の授業です。
今日は、教科書の演習問題にチャレンジしていました。みんなノートに向かって一生懸命取り組んでいます。 5年 図工
1組の「図工」の授業です。
これから『版画』の作成に取りかかるようですが、今日は、みんなでストーリーのある動画を見て、イメージを膨らませていました。 5年 理科
2組の「理科」の授業です。
理科専科の荒井先生から、電池で動く車のキットを配られて、その作り方の説明を聞いていました。これからの製作が楽しみですね。 5年 書写
3組は「書写」の授業で、ハガキの書き方を学習していました。今年は年賀状書いたのかな?
自分がハガキを出したい人(親戚、知人、友人など)の住所・宛名を書いて、郵便として投函するようです。 5年 算数
4組は「算数」の授業で、「百分率」の学習をしています。%を小数で表したり、その逆に小数を%に表したりして、問題を解いていました。
教室の後ろには、「道徳」で学習した“思いやりのある子”についての掲示物が貼ってありました。意識して行動できるといいですね。 5年 出前授業2
後半は、ニュースの生放送を想定した実演も行いました。
実際にニュース原稿を読む‘アナウンサー’役、カメラや出演者に合図を出す‘ディレクター’役、時間内に映像を流すための‘タイムキーパー’役になりきって演じました。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |