11月は体力づくり月間。持久走練習もありますので、寒暖差に対応できる上着の着用や、汗をかいたとき用にタオルや着替えの準備をしておきましょう。

2年 総合

 3組では、「総合的な学習の時間」で、各自のクロームブックを活用し、校外学習で体験する『カンドゥー』でのアクティビティについて、調べていました。どんな体験をしようか、みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳

 4組の「道徳」の授業です。
 『ありがとう、りょうたさん』の単元で、他人の良いところに気づいて、認めてあげる大切さを学習しました。それぞれ自分の意見をきちんと発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 1組の「算数」の授業です。
 『算数セット』の道具を使って学習しています。「10個と3個でいくつかな?」おはじきのような道具を1つずつ数えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 2組の「生活科」の授業では、自宅から持参したマヨネーズやペットボトルの空の容器を使って“水てっぽう”をやるそうです。ルールを守って楽しく遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

 3組の「図工」の授業です。
 大きな画用紙に“ゴリラ”の絵を描くのだそうです。どんな表情やどんな動作をしてるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 4組の「国語」の授業では、『はっぴょうをしよう』という学習でした。
 夏休みの印象に残った出来事を画用紙の絵に描いて表現し、みんなの前で、その絵を見せながら出来事を文章で発表します。お友だちからの質問にも答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかたん授業

 今日は、“体験入級”ということで、なかよし学級とたんぽぽ学級に、2人の年長さんが一緒に授業を受けに来ました。2人とも、先生の話をよく聞いて落ち着いて学習していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校の体育祭2

 各組の応援合戦では、さすが中学生!
 一つ一つの動きにとても迫力があって、集団の一体感が感じられました。また、競技中もずっと応援し続けている応援団の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校の体育祭1

 9月9日(土)は、市内中学校の「体育祭」でした。前日の台風や大雨で、グランド整備が予定通りにできず、開始時刻を遅らせての実施でした。
 学区の第四中学校と鎌ケ谷中学校の「体育祭」に少しお邪魔して、参観させてもらいましたので、紹介します。各応援団のエール交換から始まり、学級対抗の全員リレーや団体競技で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨天の中の下校

 台風13号が接近している途中ではありましたが、ちょうど小雨になった隙間を逃さないように、全校児童を予定通りに下校させました。「クリーンセンター」へ社会科見学に行った4年生も予定より若干早く学校に帰着し、つい先ほど全校児童の下校を見送りました。
 学校内でも今のところ大きな被害はありません。今夜から明日にかけて台風が上陸するようですので、どうぞ安全にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 夏休み作品展

 6年生の廊下に、子どもたちの作品が展示されていました。
ぜひ友だちの作品から自分の学習にいかしてほしいです。なお、優秀作品は、市の科学作品展に選出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科

 1組の「理科」の授業です。
 人間の呼吸や、植物のはたらきについて、二酸化炭素を排出して、酸素を生み出すことを学習していました。地球環境につながっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

 2組の「家庭科」の授業です。
 この日は『洗濯』についての学習でした。実際に持参した“靴下”を子どもたちが洗剤を使って手洗いしてみました。お家でもやってくれたら、きっと保護者は大喜びですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

 3組の授業中の様子です。
 夏休みに取り組んだことや、自分で考える“未来の車”の絵を描いていました。次の時間は「書写」で『思いやり』のお題に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

 1組の「国語」の授業です。
 「撮り続ける」や「走り出す」などの“複合語”についての学習をしていました。日常生活の中に、いっぱいありますよ。「見送る」「坂道」「うれし涙」「薄暗い」・・・見つけられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

 2組の「国語」です。
 “謙譲語”“尊敬語”“ていねい語”について学習していました。日本語って実に複雑ですよね。でも、みんな意欲的!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

 3組の「国語」の授業では、“敬語”を学習していました。
 プリントを使って、さまざまな“敬語”の表現のしかたを練習しています。大人になっても迷うときがあります。大切な勉強ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

 4組の「図工」の授業です。
 これから、きれいな花の絵を「遠近法」を使って描いていくようです。近くにある物は大きく、遠くにある物は小さく描くといいようです。さぁ、どんな絵ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンセンター見学4

 巨大なクレーンがゴミを撹拌(かくはん)するところや熱したゴミを冷却する装置を見学し、「リサイクルセンター」では、ペットボトルや空き缶を圧縮させた廃棄物を間近で見せてもらいました。
 家庭ゴミは「まずは出さないことが大事」とのこと。“リデュース”“リユース”“リサイクル”の3Rを教えていただきました。実践してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンセンター見学3

 午後からは、2組が「クリーンセンター」見学に行きました。
 到着後は、映像や掲示物による所員の方の説明を静かに聞きながら、子どもたちは熱心にメモを取っています。家庭で出るゴミは、きちんと分別することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

年間行事予定表

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020