最新更新日:2024/12/04 | |
本日:84
総数:396236 |
1,2年生 ヤゴからトンボへ
先日、プールでヤゴを捕ってきましたが、廊下で飼っていたところトンボに成長し、廊下や教室の中を元気に飛んでいます。子供たちは大喜びです。
5年生 家庭科
針と糸を使って、縫い方を勉強しています。布の柄に沿ってうまくできるかな?みんななかなか上手です。怪我をしないように注意して行いましょう。
5年生 図工
図工「コロまるくんの旅」も完成しつつあります。友達のを見合ったり、ビー玉の転がり方をチェックしたりしています。楽しいものがいくつもできあがりました。
5年生 出前授業
鎌ケ谷市郷土資料館の館長が北部小学校にきて「米作りと鎌ケ谷」という題材で、いろいろと教えてくれました。昔の田植えから稲刈りの方法や使用したもの実際に当時使っていたもの見せてくれながら説明してくれました。秋には、昔の方法で稲刈りと脱穀を行います。ありがとうございました。
4年生 総合学習
4年生は総合学習の時間に、近くにある「宝泉院」に見学に行きました。短い時間でしたが、古くからある石仏を見たりして、今後の調べ学習につながるようにします。また、今後も地域にあるものを確認し、調べていきます。季節的にアジサイがとてもきれいでした。
6年生 図工
印作りもそろそろ終わりに近づいてきました。削って磨いて、持つ部分のデザインとか一人一人工夫が見られます。実際に朱肉に付けて紙に押してみます。世界に一つだけのオリジナル印、朱肉に付けて試しに押してみます。さて、どうだったでしょうか?うまくできたできたでしょうか?
5年生 理科
ヨウ素液を垂らし、発芽した葉にもデンプンがあるのかを確かめます。さてどうなったでしょうか?子供たちは、予想して実験していきます。実験は楽しみです。
三年生 書写
書写の授業です。初めは「二」を書きます。止めなど注意しながら丁寧に書いていきます。今後はもっと難しい字にも挑戦していきます。
業間休み
梅雨の合間の晴れがとてもうれしくて、子供たちは楽しそうに遊んでいます。朝まで降り続いた雨の影響ですこし地面はゆるいですが、元気に外で遊ぶ声と青空がとても見ていて微笑ましく思えます。
学校環境ボランティア
今月も環境ボランティアの方々が、学校の周りをきれいにしてくれました。子供たちの顔や体に当たりそうな木々を剪定してくれたり、バスケットゴールの周りを剪定していただき、遊びやすくなりました。暑い中ありがとうございました。
朝の読み聞かせ
読み聞かせボランティアの皆さんが今回も教室にきて、本を読んでくれました。どの教室でも、子供たちのうれしそうな顔がみれて、本当にありがとうございます。次回も楽しみにしています。
心肺蘇生法 講習会
19日(月)より水泳指導に入ります。職員は、毎年この時期に、AEDの使用方法や着衣遊泳の研修をして、授業に臨みます。事故が起きないために慎重に指導し、万が一の時のために研修は欠かせないものになります。水を扱いますので、ご家庭でも健康状況を把握し、水泳カードにサインをお願いいたします。
2年生 体育
2年生のマット運動です。手で体を支持する動きや前転、後転など学習しました。回転運動は難しく、普段の生活では、なかなか体験しないものなので遊びの中からどんどん体験してほしいと思います。
1年生 図工
絵の具の筆を使って、○や△やいろいろなものを書いてみました。クレヨンとは違った楽しさがありますね。
6年生 図工
自分だけのオリジナル印を作っています。デザインから彫りまですべて行います。石を削るのは難しいですが、印は、朱肉をつけて押したあと、気に入ったものになるようにみんな一生懸命です。
6年生 書写
6年生書写の授業です。「道」という字を書いています。はらいが上手になってきました。
3年生 算数
これまでの「○○センチ○○ミリ」から大きくなり「○○メートル○○センチ」をメジャーを使ってはかり、読み取る授業です。これで大きなものもしっかりとはかれるようになれますね。
2年生 図工
クレヨンの色を指や他のもので、ぼかすという技法を使って作品を作っています。光輝くイメージのものを書いたり、個性あふれる作品ができあがります。
2年生人権教室
朝モジュールの時間に2年生は市役所の方に来ていただいて人権教室を行いました。
「種をまこう」という冊子の中から「教えてくれてありがとう」というお話しを聞きました。 記念に鉛筆をいただきました。 マリーンズ アカデミー 4年生 その2
最後は、ベースボール型のゲームを行い、とても楽しく終わることができました。めったにない機会で、子供たちも大喜びでした。ありがとうございました。
|
〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地 TEL:047-443-2410 FAX:047-443-2400 |