運動会が無事に終了し、子どもたちはこれから、各教科の学習に気持ちを切り換えて学校生活を送らせたいと思います。

中部小の夏

 夏休みも残り10日余りとなりました。
 夏を象徴する“ヒマワリ”が校庭にきれいに咲いています。この猛暑もそろそろ落ち着いてほしいのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内若年層研修会

 事前に実施された「千葉県保健体育科伝達講習」から、今日は若年層教員向けの「器械運動」についての実技研修を行いました。
 体育主任の町田先生が受けた県の研修内容を他の先生方に伝達してもらいました。2学期以降の体育授業に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の予察

 6年生の修学旅行は10月下旬に予定されていますが、子どもたちの活動を安全に成功させるために、夏休み期間を利用して、6年担当の先生方と一緒に日光方面へ事前予察に行ってきました。
 日光は、とても緑が多く、たくさんの自然に囲まれた見学地です。10月下旬だと、きっと“紅葉”が見頃になる時期ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

 鎌ケ谷市のプール開放事業として、今年は中部小学校と北部小学校が指定されています。いよいよ今日からプール解放が始まりました!市の委託業者が運営・監視を行います。
 保護者の方も一緒にプールに入れます。未就学児のお子さんが入る場合は、保護者同伴が必要です。ぜひ積極的にご利用ください。
 利用可能時間は以下の通りです。

 ○期間  8月1日(火)〜8月30日(水)  
          ※お盆・土日も利用可。
 ○時間  午前の部  9:00〜11:00
      午後の部 13:00〜15:00
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020