6年 理科
3組の「理科」の授業です。
植物の葉に日光が当たると、葉にどんな変化が起きるのでしょうか?学校の畑で育てたジャガイモの葉を使って実験してみました。デンプンのこと、わかったかな? 6年 道徳
2組は、「道徳」の授業です。
『おばあちゃんのさがしもの』の単元で、家族に対する思いを考えます。今は、おばあちゃん、おじいちゃんと一緒に住んでいる人は少ないのかなあ? 6年 国語
1組の「国語」は、『迷う』という随筆文の単元でした。
人は、様々な場面で“迷う”ことがあると思いますが、何を選択しても、どんな結果になっても、それはそれで貴重な経験ですよね。 5年 国語
4組の「国語」は、『人とねずみの「はい、チーズ!」』の単元を学習していました。
同じ言葉でも、人とねずみでは受け取り方が違います。もしかしたら、人と人でもそうかもね・・・。 5年 算数
3組の「算数」の授業です。
「○は□に比例する」という内容を学習していました。「高さが△倍になると、体積も△倍になる」ことを“比例する”と言うんですね。 5年 外国語
2組の「外国語」の授業です。外国語専科の羽場先生が授業を担当します。
今日は、アルファベット各文字の発音と書き方を学習していました。 5年 図工
1組の「図工」の授業です。
各自が選んだテーマで『ポスター制作』を行っていました。それぞれの個性を発揮して良い作品に仕上げてほしいです。 応援団練習
今日の朝は、いよいよ校庭に出て「応援団練習」を行っていました。
本番まであと4日。だんだん気合いが入ってきましたね。 1年 運動会練習
今日は、残念ながら外は雨・・・。
1年生のダンスの練習は、少し狭いですが体育館で行われました。ダンスの振り付けも徐々に進歩してきました。本番までもう少しがんばって! 4年 体育
4組の「体育」では、運動会の表現運動で着用する“はっぴ”が配られていました。当日はこれを着て、みんなでカッコ良く演技したいですね。
4年 社会
3組は「社会」の授業で、『私たちのくらしを支える人やしくみを調べよう』の学習を行っていました。みんなの住んでる周辺では、どんなことが考えられますか?
4年 図工
2組の「図工」の授業では、ポスター制作を行っていました。
「火災予防」「愛鳥週間」「交通安全」「むし歯予防」などのテーマから、自分の好きなテーマを選んで、ポスターを仕上げます。絵の上手な児童がたくさんいますね。 4年 音楽
1組の「音楽」の授業です。音楽専科の内山先生が授業を担当しています。
今日は、モーツァルトの“オペラ”を鑑賞していました。どんな情景が思い浮かびましたか? 3年 運動会練習
今日は、表現運動の“花笠音頭”の入退場を練習しました。自分の立ち位置を覚えられたかな?
3年 理科
4組は、「理科」の植物の学習です。
牛乳パックの空き箱に土を入れて、植物(エンドウ豆、ホウセンカなど)の種を植えて育てるそうです。毎日水やりや観察してみてね。 3年 学活
3組も、運動会のダンスで使用する“花笠”の飾り付けをしています。今年は、クラスごとの色ではなく、自分で好きな色を選んでお花紙をつけるのだそうです。
3年 道徳
2組は「道徳」の授業で、『あいさつをすると』の単元を学習していました。
「気持ちのよいあいさつとはどんなあいさつ?」 3年 学活
1組は、運動会で使用する“花笠”の飾り付けを行っていました。各自の持つ笠に、色とりどりのお花紙を飾ります。
応援団練習
今年の運動会では「応援団」も復活します。
さっそく昨日から、応援団メンバーの朝練習が始まりました。当日は、きっと会場を盛り上げてくれることでしょう。 清掃の時間
中部小は、昼休みのあとに「清掃」の時間があります。各自の分担場所に行って、それぞれの清掃場所を掃除しています。自分たちの心がけ次第で学校がきれいに保たれますね。上級生が見本になってくれていて助かります。
|
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |