鎌ケ谷市立道野辺小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月25日 2年生
児童の様子
手通公園へ春探しに行きました。トカゲなどの生き物や多くの植物を見つけました。た...
4月24日 5年生
今日は代表委員会があったので、あるクラスでは学級委員が学級全体に内容を伝えてい...
学校運営協議会について
お知らせ
明日、本校にて「学校運営協議会」を実施します。場所:校長室時間:14:00~ ...
4月22日 1年生を迎える会
1年生を迎える会を行い、各学年から、歌やメダルなどのプレゼントと、保健室や学校...
4月21日 1年生
1年生も先週から給食が始まりました。準備や片付けの仕方を覚えるのも学習です。 ...
4月18日 日本語指導
現在、道小では、多くの児童を対象に日本語指導を行っています。週に1,2時間程度...
4月18日 学習参観
各クラスで授業参観が行われました。またその後の懇談会では、各担任からご挨拶させ...
4月17日 4年生
各クラスで算数に取り組んでいました。一クラスでは、0~9の数字を使えば、どんな...
4月17日 6年生
国語では、物語文の学習を行っており、本文の音読をしていました。みんなピンとした...
4月16日 3年生
社会科の時間には、鎌ケ谷市について学習しています。市にどんな施設があるかを考え...
4月7日 着任式・始業式
いよいよ新年度が始まりました。 新しく道小に着任された先生方との出会いである着...
学校だより
いじめ防止基本方針
2025年4月
孤独・孤立相談ダイヤル 24時間子供SOSダイヤル 文部科学大臣より「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
家庭学習のすすめ NHK for school 子供の学び応援サイト 「いきいき子育て広場」 授業動画「チーてれ」
PTA活動の手引き 登校見守りについて
千葉県教育委員会より 「学力向上」について 「ちばっ子チャレンジ100」プリント集(印刷→活用)
鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
鎌ヶ谷市役所 鎌ケ谷市学校給食センター
RSS