最新更新日:2024/06/24
本日:count up71
総数:851890

令和4年度葛南地区中学校英語発表会

8月29日(月)にきらりホールで令和4年度葛南地区中学校英語発表会が行われました。本校からは1年生暗唱の部に秋山慶斗くん、2年生暗唱の部に満城紗弥さん、3年生暗唱の部に加城頼星くん、スピーチの部に安藤勇気くんが出場し、スピーチの部で安藤くんが3位に入賞しました。発表の様子は生徒の様子等に掲載させていただきましたので、ご覧ください。

鎌ケ谷市内新人体育大会卓球の部結果報告

9月24、25日に鎌ケ谷市内新人体育大会卓球の部が行われました。
男子団体優勝、個人戦シングルスで第3位が2名、ベスト8(第5位)入賞が3名
女子団体優勝、個人戦シングルスで準優勝1名、第3位が2名、ベスト8(第5位)入賞が1名 という結果を収めることができました。
女子は、これで市内大会については、市内総体に続いて2連覇となります。また、悲願の男女アベック優勝という目標を達成することができました。応援ありがとうございました。次は、11月5日・6日に行われる葛南新人大会に向けて頑張ります。
なお、生徒の様子等にて、記念に撮影した写真や結果の詳細を掲載します。
また、遅くなってしまいましたが、女子卓球部が出場した県総体のときの写真、3年生女子の引退記念に撮影した写真も掲載しますので、よろしければご覧ください。

生徒会役員選挙

本日、5・6時間目に次の鎌ケ谷五中のリーダーを決める生徒会役員選挙を行いました。今年は、1、2学年が体育館で実際に記載台、投票箱を使い投票することができました。一人一人が学校をより良くするために考える大切な時間だったと感じています。
生徒会役員選挙の様子を「生徒の様子等」に掲載しましたので是非ご覧ください。

window2号

  
 本日、部活動後援会だよりを配布文書にUPしました。
 
 担当の部活動後援会の方々お忙しい中、作成して頂きありがとうございました。
 

3連休中の気象情報について

 現在、日本の南海上に熱帯低気圧があり、今後発達しながら北上し、24時間以内に台風となり、24日(土)25日(日)にかけて関東甲信地方に接近する恐れがあります。台風の進路によっては警報級の大雨となる可能性もあります。
 明日からの3連休に練習やコンクール、市内大会、葛南大会等を予定している部活動が複数あります。活動に参加する際は、気象情報等に十分に留意しながら安全第一で活動に参加してください。
 また、各顧問から緊急の連絡が入る場合もありますので、連絡方法等の確認を今一度お願いします。 
 
 本日、生徒を通し文書を配布し、学校連絡メールで同様の文面を配信しています。

合唱コンクール保護者参加希望申し込みについて

 本日、生徒に合唱コンクール保護者参加希望申し込みについての文書を配布しました。

 合唱コンクールは 2年生 10月18日(火) 9:45〜11:30

          1年生 11月 2日(水) 9:45〜11:30
     
          3年生 11月 2日(水)13:00〜16:00
  
 きらりホールで開催予定です。全学年とも当日は授業を行わず、現地集合、現地解散で             
 給食はありませんので、御了承ください。

 保護者の方の参観に関しましては、各家庭1名の参観をお願いします。
 つきましては、参加申し込みを本日配布しました文書のGoogleフォームにてお願いします。

 〆切りは 2年生 10月11日(火)1.3年生 10月26日(水)となっています。

 ご確認の上、お申し込みをお願いします。

 当日の詳細につきましては、後日、音楽科よりお子様を通してお知らせ致します。

    

1学年鎌倉調べ学習

鎌倉校外学習にむけて調べ学習を行いました。chromebookを使い鎌倉の名所、グルメなどにについてプリントに一人一人まとめていました。
「生徒の様子等」に掲載していますので、よろしければご覧ください。

2学期 三者面談、保護者面談について

 本日、11月に実施予定の3年生には三者面談、1.2年生には保護者面談のお知らせを配布しました。

 3年生の三者面談につきましては全員実施ですが、1.2年生の保護者面談につきましては希望する御家庭との面談とさせて頂くこととしました。

 つきましては、内容をご確認頂き1.2年生は希望の有無を記入して頂き10月3日(月)までに担任まで提出してください。

1学年 学年集会

初めての体育祭が終わり、通常日課が戻ってきました。1学年では学年集会を開き、体育祭で頑張った生徒を代表して実行委員、応援団から学年に向けてメッセージをもらいました。
また、校外学習に向けてオリエンテーションも行いました。生徒が中心となり考え・行動する機会が増えてきます。日々の活動を大事に行事に向けて一歩一歩進んでいければと思います。
「生徒の様子等」に本日の学年集会の様子を掲載していますので、よろしければご覧ください。

1学年 合唱練習

体育祭が終わり、次は合唱コンクールに向けた取組みが本格化しています。
感染症対策を講じながらの練習の様子を生徒の様子等にて公開しました。

学校選択制における学校見学について

 令和5年度入学予定者の学校見学を、10月3日(月)より10月6日(木)まで実施します。
 
10月7日(金)につきましては、学校行事の関係で実施致しませんので御了承ください。

 つきましては、事前に電話での予約を行って頂き、感染症拡大防止の対策のためマスクの着用、手指消毒等に御協力頂いた上でご来校ください。

 不明な点は学校まで御連絡ください。

体育祭44

体育祭終了!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の様子をUPしました。

本日、天候にも恵まれ、体育祭を開催することができました。

コロナ前の通りにはいきませんが、生徒たちの一生懸命な姿を見ることができました。
参観にいらっしゃった保護者、家族の皆様、応援ありがとうございました。また、感染拡大防止へのご協力にも深く感謝申し上げます。
来校には同居家族という枠を設けさせていただきましたが、来年度は制限のない開催を祈りたいと思います。

「生徒の様子 等」に本日の様子を掲載していますので、よろしければご覧ください。

1学年体育祭

1年生にとって初めての体育祭が行われました。競技、応援、係活動など様々なところで活躍している姿が見られました。
体育祭の様子を「生徒の様子等」に掲載しましたので是非ご覧ください。

体育祭本番です

天候も回復し、体育祭日和と言える朝を迎えました。
日差しに暑さを感じますが、朝はまだ風に冷たさを感じます。
役割を持った生徒が登校し準備に入っています。
1回の教室からは、吹奏楽部の練習の音が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年体育祭練習の様子

2学年の体育祭練習の様子を「生徒の様子等」に掲載しました。
是非ご覧ください。

1学年体育祭練習

体育祭まであと2日となりました。今日はあいにくの雨天でしたが、応援練習、玉入れ等の練習に精一杯取り組みました。
練習の様子などを「生徒の様子等」に掲載しましたので是非ご覧ください。

本日9月8日(木) 時程変更について

 本日は体育祭予行練習の予定でしたが、グラウンドの状態が悪く、明日に延期となりました。

それにともない、生徒の健康状態を考慮した上、本日の時程を以下のように変更します。

帰りの会 13:00〜13:20

活動終了 15:10

完全下校 15:30 

明日、9日(金)は予行練習を行う予定ですので、多めの水分と帽子、タオル等の熱中症対策をお願いします。

★体育祭参観人数のフォームでの入力は本日までとなっていますので、宜しくお願い致します。

1学年体育祭練習(バトン渡し)

体育祭に向けて1学年では、学級対抗リレーのバトン渡しの練習を行いました。どのクラスも真剣に練習をしていました。
練習の様子などを「生徒の様子等」に掲載しましたので是非ご覧ください。

体育祭練習が始まっています

昨日より体育祭練習が始まりました。
9/10(土)の開催に向けて練習に励んでいます。
写真は昨日の開閉開式の練習の様子です。
また、「生徒の様子 等」にも写真等を掲載していますので、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 憲法記念日
4/6 着任式 始業式
〒273-0121
住所:千葉県鎌ケ谷市初富806番地の262
TEL:047-443-3410
FAX:047-443-3420