最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
総数:489389

6月30日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から7月です!
暑さに負けずに1学期を乗り切りましょう!

6月30日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語でコミュニケーションをとっていました!

6月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、小学校生活での水泳学習もあと少しとなりました!

6月29日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、社会科で聖徳太子について学習していました!

6月29日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、心と体のつながりについて学習していました!

6月29日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でボタン付けをしていました!
上手にできたかな?

6月29日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、暑さに負けず集中して取り組んでいました!

6月29日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーで上手に演奏していました!

6月29日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、上手に青色を使ってで表現しています!

6月29日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も水泳学習でした!
「地獄のシャワー」も気持ちよいくらい好天に恵まれました!

6月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、水泳学習でした!
夏を目一杯感じて泳ぎます!

6月28日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、顕微鏡で植物の葉を観察していました!
肉眼では見ることの出来ない世界へ!

6月28日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、体育でマット運動の学習中でした。
アドバイスをしあいながら技の精度を練り上げていきます!

6月28日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、辞書を使って言葉を調べていました!

6月28日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数は、長さの学習でした。
校庭の色々なものの長さをはかっていました!

6月28日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、算数で時計を使って時刻の学習です。
時間を進めたり、戻したり・・・

6月28日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、先生の伴奏に合わせて、鍵盤ハーモニカをテキパキ準備していました!

6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、水泳学習でした!
プールを満喫です!

6月27日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、顕微鏡での観察です!

6月27日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックを使って上手に発表できていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042