最新更新日:2024/06/25
本日:count up91
総数:491392

9月5日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、集中して取り組んでいました!

9月5日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、ツルレイシの観察をしていました。
夏の終わりごろの特徴をとらえていました!

9月5日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、集中してクロームブックで学習していました!

9月5日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、外国語活動でコミュニケーションを楽しんでいました!

9月5日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、理科室で「かさ」の学習中でした!

9月5日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、校庭で生き物探しをしていました!
たくさん見つけられたかな?

9月5日 その2

画像1 画像1
学校支援ボランティアの櫻井さんから育てた稲を今年もいただきました。
ありがとうございます!!

9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から体育の手伝いをしてくださる権正先生です。
よろしくお願いいたします!

9月2日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内の至る所で、力作が並んでいます!

9月2日 市内合同避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
市内の小中学校で合同避難訓練がありました。
シェイクアウト訓練に、どのクラスも真剣に取り組んでいました!
ドロップ・カバー・ホールドオン!

9月2日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
わかくさ学級、楽しく2学期が始まりました!

9月2日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱の動画を見ていました!

9月2日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語もスタートしました!

9月2日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、夏休みで育んだ実力をいかんなく発揮です!

9月2日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、2学期の係決め中でした!

9月2日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でボール取りゲームに熱中していました!

9月2日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、ヒマワリの観察中でした!

9月2日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、2学期開始で、算数もスタートです!

9月2日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、夏休みの思い出を発表中でした!

9月2日

画像1 画像1
2学期から道小に来てくれた先生を紹介します。
上:新しいALTのエミリー先生です。
下:スクールサポートスタッフの林先生です。
よろしくお願いいたします!

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042