最新更新日:2024/06/25
本日:count up89
総数:491390

9月9日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなポーズの作品が仕上がってきています!

9月9日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムよく走れたかな?

9月9日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん借りて、たくさん読もう!

9月9日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣さがあらわれていますね!

9月9日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、かさの学習に集中して取り組んでいました!

9月9日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で捕まえた虫の観察をしていました!

9月9日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい思い出をたくさん作ってきてください!

9月9日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
行ってらっしゃい!

9月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、校外学習へ出発しました!

9月8日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、算数の学習中でした。
みんな真剣に取り組んでいます!

9月8日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、社会科の学習で日本の水産業について考えを書いていました!

9月8日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、理科の学習中でした。
花はいくつの部分でできているでしょう?

9月8日 その8

画像1 画像1
図書室では、図書ボランティアの方が活動していました。
みなさんのおかげで、道っ子が楽しく読書活動をすることができます。
ありがとうございます!

9月8日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の側の大野梨園さんに協力してもらい、全国各地に配送する梨に手紙を添えて返信してもらいました。

北は北海道から南は沖縄まで!

どの方も、美味しさ満点の鎌ケ谷の梨を食べているようです。
ご協力していただいた全国の皆さん、ありがとうございました!

9月8日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で学習している梨作りについてまとめていました!

9月8日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、明日の校外学習の最終確認です!

9月8日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、クロームブックはお手の物です!

9月8日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、しっかりチェックを受けてバッチリ!

9月8日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、ダンスの練習中でした!仕上がりが楽しみです!

9月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、鍵盤ハーモニカで上手に音を出していました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042