最新更新日:2024/06/25
本日:count up91
総数:491392

9月22日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、わかくさ学級、4〜6年生の授業参観と懇談会でした。
多くの保護者の方に来校いただきました。ありがとうございました!

9月22日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の時間は、お話会の方による読み聞かせでした。
どのクラスでも給食を楽しみながら聞いていました!

9月22日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人数で糸電話を使う光景は圧巻ですね!

9月22日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、スーパーマーケットの工夫について調べていました!

9月22日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、体育でキックベースをしていました!

9月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生に負けずに上手にかけていますね!

9月21日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で糸電話を使って学習していました!
上手く通話できたかな?

9月21日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、算数のかけ算の学習でした。
問題に意欲的に取り組んでいました!

9月21日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、国語で反対の意味の言葉についての学習でした。
自信を持って挙手していますね!

9月21日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1〜3年生の授業参観と懇談会でした。
どのクラスも活気があふれていました!

9月21日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、日光江戸村について調べていました!
楽しみですね!!

9月21日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
立ち幅跳びで跳び、
ハードル走でも跳びます!

9月21日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成が近づいてきましたね!

9月21日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、国語で短歌の学習中でした。
名作がそろい踏み!

9月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、課題に集中して取り組んでいました!

9月20日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用務員さんが、夏休みには1階の廊下を、今回は階段の壁を塗装してくれました!
ありがとうございました!

9月20日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、理科で新しい学習に入りました!みんな興味津々です!

9月20日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、リズム、テンポ良く快走です!

9月20日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、社会科の学習中でした。千葉県の面積は日本で何番目に大きい?

9月20日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の書いた作文を集中して読んでいました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042