最新更新日:2024/06/25
本日:count up87
総数:491388

9月27日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、青色が映えますね!

9月27日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、「集中」の文字にふさわしい取り組みっぷりです!

9月27日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベストを尽くせるよう、道っこみんなで応援しています!!

9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は吹奏楽部の壮行会がありました!
市内音楽会に向けてラストスパートです!

9月26日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、卒業アルバムの個人写真を撮影していました。
思い出のものが勢揃いです!

9月26日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の活動で、教え合いながら進めていました!
伝えるって大切です!

9月26日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科でミシンの学習に入った5年生。
ミシンボランティアさんもお手伝いに来てくださいました。
ありがとうございます!!

9月26日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、新聞作りを進めていました!
完成が楽しみです!!

9月26日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、社会科の学習で千葉県について調べていました!

9月26日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、のぼり棒に挑戦していました!

9月26日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、姿勢良く先生の話を聞いていました!

9月26日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、どんな作品に仕上がるか楽しみです!

9月26日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、連休明けを感じさせず、課題に集中して取り組んでいました!

9月26日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生も読み聞かせに夢中になっていました。
ありがとうございました!

9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習の時間に、6年生を対象にお話会の方々による、読み聞かせがありました。

9月22日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、6年生の保護者の方向けに修学旅行の説明会がありました。
昨日今日と多くの保護者の方に参観していただきました。
ありとうございました!

道っこのみなさん、よい3連休を!!

9月22日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、算数の学習でラスボスの出す問題に挑戦していました!

9月22日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、しっかり集中して算数に臨んでいました!

9月22日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、国語の「大造じいさんとがん」の学習でした。
話し合うことで、考えも深まります!

9月22日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、お家の方も参加して百人一首を楽しんでいました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042