最新更新日:2024/06/25
本日:count up91
総数:491392

9月29日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、国語で「一つの花」の音読をしていました。
毎日の練習の成果が出ていました!

9月29日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、たくさん読んで読書の秋にしましょう!

9月29日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイスキック!!

9月29日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、クロームブックを使いこなしていました!
お手の物です!!

9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、先生の話をよく聞いて課題に取り組んでいました!

9月28日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、家庭科でナップザックの制作中でした!
出来上がりが楽しみですね!

9月28日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見栄えも見応えもある作品に仕上がりそうですね!

9月28日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、どこまでものぼります!!

9月28日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、外国語活動でALTの先生と楽しくコミュニケーションをとっていました!

9月28日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、社会科でスーパーマーケットの工夫について、学習していました!

9月28日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堂々と発表できています!すごい!!

9月28日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の作品はどう仕上がっていくんでしょう?楽しみです!

9月28日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、カラフルな手形が画用紙いっぱいに展開されていました!

9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は松戸法人会さんの主催で、6年生を対象に落語税金教室がありました。
落語家の雷門小助六師匠が「税金落語」、「牛ほめ」を披露してくれました。
笑いに満ちあふれた時間となりました。ありがとうございました!

9月27日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はどのクラスも学活中でした!
上手に進行する様はさすが高学年ですね!

9月27日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
大型ディスプレイで水産業について確認です!

9月27日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、算数で約数、公約数、倍数、公約数の学習をしていました!

9月27日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、理科で蒸発の実験結果をまとめていました!

9月27日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、力強く「力」を書いていました!

9月27日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、読書の秋を体現していました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042