5年生 林間学校へ出発!

 5年生が林間学校へ出発しました。
保護者の皆さま、準備・見送り等ありがとうございました。 
一回り大きくなって戻ってくるのを楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1
 健康な歯(健歯)をもつ児童代表として2名が選ばれました。歯・口腔内の健康の努力を称え、表彰をされました。

終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で1学期も終わり、明日からは子どもたちの待ちに待った夏休みです。オンラインで行った終業式では、がんばったことを代表児童が発表しました。それぞれの個性があふれる素晴らしい内容の発表でした。
 5週間にわたる夏休みは普段ではなかなかできないことにチャレンジできる貴重な時間です。その反面、ゲームのやり過ぎや夜更かしなどで生活リズムを崩しやすい一面もあります。上手に時間配分しながら充実した夏休みを過ごして欲しいと思います。
 夏休みに向けてたくさんの配付物がありましたので、ご確認ください。
 1学期間、東部小学校の活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。2学期も引き続き、よろしくお願いいたしします。

【1・6年生】なつまつり9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで盆踊りを経て、締めくくりは花火大会。きれいな花火に1年生も6年生も大興奮です。
1年生のことを思い、たくさん準備をしてくれた6年生。人を思いやり、一生懸命動くことのできる、とても素敵で立派な最高学年です。
1年生は、6年生のことが大好きです。
1年生と6年生の交流は、いつも心が温まります。

【1・6年生】なつまつり8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次のレクは、もうじゅうがり。難しいお題にも挑戦しました。上手にグループは作れたのでしょうか?

【1・6年生】なつまつり6

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は、1・6年生全クラスが一堂に会してレク大会です!

【1・6年生】なつまつり7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、グループで気持ちを合わせるゲームです。
1年生と6年生が心を一つにして取り組めました。

【1・6年生】なつまつり5

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、景品も準備していて、1年生の笑顔がとまりませんでした!

【1・6年生】なつまつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おばけやしきなどもあり、6年生の準備の分だけ、1年生はたくさん楽しむことができました!たくさんの笑顔を見ることができました!

【1・6年生】なつまつり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋台の形式で行われました。射的や魚釣り、スーパーボールすくいなど、1年生が楽しめるように、6年生が企画をしてくれました!

【1・6年生】なつまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
会場は体育館。体育をする場所ではなく、夏祭りの会場に様相を変えていました。
どれだけ6年生が準備してきたかが伝わります。
1年生は、ルールの説明も真剣に聞いています。

【1・6年生】なつまつり

画像1 画像1
6年生が1年生のために夏祭りを企画しました。
長い時間をかけて準備をし、今日の日を迎えました。
1年生も会場に向かう前からわくわくが止まらない様子です。

【1・2年生】みずあそび5

画像1 画像1
画像2 画像2
先生たちも一緒になって場を盛り上げます!

【1・2年生】みずあそび4

画像1 画像1
水汲み場も大盛況です。

【1・2年生】みずあそび3

画像1 画像1
画像2 画像2
だんだん盛り上がってきました!!
追いかけながら水をかける子たちもでてきました。

【1・2年生】みずあそび2

画像1 画像1
画像2 画像2
最初の方は、様子を見ながら少しずつ水をかけあっていました。

【1・2年生】みずあそび6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後には、もうみんなびしょ濡れです!
思い切り楽しんで、1年生と2年生の仲が深まりました!
楽しい思い出がたくさんのはずです。あえひご家庭でも話題にしてみてください。
着替えや水をかける道具の準備ありがとうございました。

【1年生】しゃぼんだま

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習の一環で、しゃぼんだま遊びをしました。
高く舞い上がったしゃぼんだまがとてもきれいでした!

小学校生活最後のプール学習!!

今日は小学校生活最後のプール学習でした。いつもとは違い、川や海でおぼれてしまった時の行動を学ぶために着衣泳を実施しました。服を着る前に比べて体が浮きにくくなるということを身をもって実感することができました。服の中に空気をためて浮く方法を学び、万が一に備えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳は、毎週担任の先生がクラスを交換して授業をしています。今日は1組担任→2組、2組担任→3組、3組担任→4組、4組担任→1組で授業をしました。先生も子どもたちも、お互いに反応が新鮮で授業も盛り上がります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大対応

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076