最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
総数:725564

3年 図工

 2組の「図工」の様子です。
 各自が考えたり、インターネットを見て参考にした絵を厚紙に手書きで描いて、それをハサミで切り取り、『紙はんが』をつくるのだそうです。がんばって良い作品を作ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

 1組の「算数」の授業です。きらり先生の渡辺先生が担任と一緒に指導にあたっています。
 2ケタ×1ケタのかけ算の学習をしていました。文章問題は、しっかりと内容を読み取って正しく理解することが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学習発表会の練習

 体育館では、2/6(月)の学習発表会で披露する内容を学年みんなで練習していました。本番が楽しみですね。練習をがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

 1組の「体育」の様子です。
 寒い中ですが、校庭で元気に"短なわとび"の練習をがんばっていました。二重跳びを何回も跳べるようになった児童もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

 2組の「国語」の授業では、"カタカナ"と"漢字"が入り交じった文章を正しく書く学習をしていました。子どもたちは自信ありげにスラスラ書いていましたが、本当に間違っていないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語2

 2組の「国語」の授業は、教科書の「おてがみ」の単元でした。
 「 」のセリフは誰が言ったのか、きちんと考えて、かえるくんとがまくんのシールを貼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語1

 1組の「国語」です。
 一生懸命『漢字練習』を行っていました。ノートに一字一字ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

QKタイムを満喫

 昨日に引き続き、外はかなり気温が低くて風も冷たいのですが、子どもたちは実に元気です!
 校庭では、体育の授業でも取り組んでいる『短なわとび』や『鉄棒』の練習に励む児童や、仲間たちと球技をして楽しんでいる子どもたちが大勢あふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし郵便局

 今週は、なかよし学級の児童が協力して「なかよし郵便局」の活動を行っています。
 各クラスから投函されたハガキをあて先の教室や先生に届けます。校長先生あてにハガキを出してくれた児童もいて、無事に校長室まで届きました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

 1組の「社会」の授業です。
 PC端末のクロームブックを使って、これまでに学習した『戦争』について、"ジャムボード"等を使って、習ったことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

 2組の「国語」の授業で、この日は宮口先生が担当していました。
 『伊能忠敬』についての学習で、各グループごとにPC端末を使って調べたり、大きな模造紙に年表をつくる活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

 3組の「理科」の授業の様子です。
 『"エデュタウン プログラミング"をやってみよう!』ということで、この日は各自のクロームブックを使って学習を進めていました。みんな真剣にPC端末に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

 1組の「国語」の授業です。
 この日は、"同じ読み方で意味の違う漢字"について学習していました。大人でも間違いやすいものがありますので、今のうちに正しく覚えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 保健

 2組の「保健」の授業です。5年生は、今井教頭先生が担当しています。
 この日は『ケガの防止』についての学習です。みんな集中して話を聞いていました。この学習を普段の生活にも生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 保健

 1組の「保健」の授業です。
 今日は、養護教諭の松津先生が『育ちゆく体とわたし』の単元について授業を行いました。思春期の体の発達や発育について、男女それぞれの特徴を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 道徳

 2組の「道徳」の授業です。
 『ありがとうの言葉』について考えました。「どんなときに"ありがとう"を言いたいのか。」グループに分かれて自分の考えを伝え合い、クラス全体でも、それぞれの意見を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学活

 3組の「学級活動」の様子です。
 今日は、「なかよしゆうびんきょく」用のハガキの内容についての説明がありました。校内の友だちや先生に宛てて、各児童がハガキを作成し、校内に設置されたポストへ投函します。それを、なかよし学級の児童が各クラスへ仕分けして届けてくれるという取り組みです。相手がもらってうれしいハガキを書きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

 3組の「道徳」で『わかり合う心』の授業でした。“校内若年層研修"の一環として担任が実施したので、他の先生方も数名が授業参観に来ていました。
 ケンカした友だちのことを勝手に誤解して「許せない」と思ったけど、相手の立場になって考えると心情が変化していき、許せなかった友だちに「ごめんね」と言えるようになって仲直りするという内容でした。
 実際の生活の中でも、同じようなことはありませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 3組の「理科」の授業の様子です。
 『磁石の性質』についての学習で、実際に磁石を使って"N極"や"S極"を近づけて試してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

 2組の「算数」の授業です。
 今日は、『かけ算の筆算』の学習をしていました。"繰り上がり"のときに数字を書く位置に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658