最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
総数:491683

修学旅行(その31)

ゆっくりと過ごした後は、朝食です☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その30)

お話したり〜

トランプしたり〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その29)

準備が終われば、自由時間です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その28)

朝の支度も完璧でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その27)

6年生の仲がまた深まったレクになりました☆

レク係さん、お疲れ様でした!

みんな仲良く、元気いっぱいの自慢の6年生です♪

最後はクラスごとに、「ハイ!ポーズ☆」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その26)

みなさん、全力です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その25)

結果発表の後は、1年前に叶わなかった林間学校の「マイムマイム」をみんなで踊りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その24)

すべての種目が終わり、結果発表です!

予想を当てた人数とクラス対抗戦でのポイントの合計で優勝が決まります☆

栄光を手にしたのは…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その23)

最後は、クラス対抗で「フラフープ送り」です☆

勝利の鍵は「チームワーク」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その22)

ラグビーボールで的を狙ったり〜

ピンポン玉を紙コップでキャッチしたり〜と

会場は大盛り上がりでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その21)

落ちてくる紙をトングでキャッチしたり〜

射的をしたり〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その20)

夕食の後は、学年レクです♪
お題をクリアする人をみんなで予想します!

けん玉をしたり〜

ペットボトルを立てたり〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(その19)

画像1 画像1
画像2 画像2
日光アストリアホテルみなさん、
美味しい夕食ありがとうございました☆

みんなで感謝をこめて、
「ごちそうさまでした♪」

修学旅行(その18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで「いただきま〜す♪」

修学旅行(その17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外では、シカのファミリーも食事中でしたよ♪

修学旅行(その16)

おはようございます☆
本日もよろしくお願いいたします!

昨日の夕食の様子です♪
みなさん、豪華な食事をモリモリ食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、自分の考えを積極的に発表していました!

10月14日(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、今日と来週の月曜日は道っ子のリーダー、最高学年です!

10月14日(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が日光の秋を満喫中、道小では芸術の秋が展開中でした!

10月14日(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、道徳の学習中でした。ホタルをテーマに、自然や動植物について考えていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042