最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
総数:491685

1月18日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、鋭意制作中です!

1月18日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTが英語で質問し、しっかり理解して挙手していました!

1月18日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、国語の「便利ということ」の音読を頑張っていました!

1月18日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は校庭で長縄跳び!こちらもナイスジャンプ!

1月18日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、体育で長縄跳びをしていました。ナイスジャンプ!

1月18日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、凧の完成が楽しみです!

1月18日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、各自の課題に集中して取り組んでいました!

1月18日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から気持ちの良い挨拶で、学校が満ちあふれていました!

1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からあいさつ運動が始まりました。
元気よく挨拶をし、1日を元気よく始めましょう!

1月17日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、ミシンを使って家庭科の集大成に進みます!

1月17日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
ナイスアタック!!

1月17日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、理科で電磁石の学習をし、友達と協力して実験していました!

1月17日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面積の問題に意欲的に取り組んでいました!

1月17日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はキックベースで校庭を所狭しと駆け回っていました!

1月17日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、百人一首が熱く繰り広げられていました!

1月17日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、木琴を上手に使い、音を奏でていました!

1月17日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、体育でラインサッカーに取り組んでいました!

1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、ボッチャで熱戦を展開していました!

1月16日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、ネックスプリングの練習中でした!

1月16日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
製作順調です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042