最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
総数:491686

10月28日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場のテント設営では、父親サミットのみなさんに協力していただきました。
ありがとうございました!

10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上大会の選手への気持ちが黒板いっぱいに出ています!

10月27日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
町探検にはボランティアの方の協力もあり、安全に行ってくることができました。
ありがとうございました!

10月27日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、たくさんの発見がありました!

10月27日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、町探検3日目です!

10月27日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はどのクラスも、図工で共通の課題に取り組んでいました。
すてきな作品が勢揃いしそうです!

10月27日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、時間を分数で表す学習をしていました。
45分を分数で表すと何時間?

10月27日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンボランティアさんのご協力のおかげで、5年生のエプロン製作順調です!

10月27日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、長縄跳びの練習をしていました!後ろの子につなげるナイスジャンプ!

10月27日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、上手にコンパスを使い、課題に取り組んでいました!

10月27日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隣の友達と、考えたことを伝え合っていました!

10月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、音楽に合わせ、楽しく踊っていました!

10月26日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、明日の大会を控える陸上部に、吹奏楽部から演奏のエールがありました!
陸上部のみなさん、明日は自分自身に「負けないで」ベストを尽くしてきてください!!
道っ子みんなで応援しています!!!

10月26日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、社会科の学習を絡めた新しい取り組みが始まりました!!

10月26日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒もお手の物です!!

10月26日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、エプロン製作の真っ最中でした!

10月26日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、白熱した百人一首が繰り広げられていました!

10月26日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、体育でキックベースをしていました!

10月26日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
どの施設でも大変お世話になりました!
ご協力いただき、ありがとうございました!

10月26日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、今日も町探検に行ってきました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042