最新更新日:2024/11/20 | |
本日:1
総数:740416 |
4年 校外学習6
どの展示も、子どもたちは興味津々です。
4年 校外学習5
8階〜10階のフロアーには、科学的な展示や、様々な体験や実験があります。子どもたちは、とても興味深そうに、あちこちのブースに移動しながら学習していました。
4年 校外学習4
各クラスとも、少人数のグループに分かれてグループごとに各ブース(展示・体験・実験など)を見学しています。
4年 校外学習3
まずは、エレベーターやエスカレーターを使って、全員10階のフロアーまで上がり、見学するときのルールを確認しました。
4年 校外学習2
3台のバスに乗車し、「千葉市科学館(きぼーる)」に到着しました。
4年 校外学習1
校庭にて、実行委員の進行で「出発の会」を行い、予定通りに学校を出発しました。
4年 校外学習の帰着
4年生の校外学習は、無事に全日程を終えて、帰路につきました。このあとは、初富保健病院前から流れ解散にします。道路の混雑状況にもよりますが、16時前の解散となる予定です。
1年 道徳
2組の「道徳」の授業です。
今日の授業は『ぼくと、シャオミン』という単元で、せかいじゅうのみんなともなかよくしよう、という内容でした。人種差別しないことや国際理解にもつながる内容ですね。 1年 図書
今日の5時間目は、1組は「図書」の時間でした。
帰りの用意を先に済ませてから図書室へ移動することにしました。みんな夢中で本を読んでいますね。 6年 外国語
3組の「外国語」の授業です。
外国語専科の羽場先生とALTのエミリー先生が、先に見本を見せて、ペアでの英会話を促していました。みんな積極的に英会話にチャレンジしています。 6年 国語
2組の「国語」の授業です。
『ぼくの世界、君の世界』という単元の内容を深く読み取る学習です。自分の考えをノートにまとめていました。 6年 理科
1組の「理科」の授業です。
理科支援員の松本先生にもお手伝いをいただいて、『塩酸に金属を入れるとどうなるだろうか?』の実験を行っていました。安全に十分留意しながらの実験です。 5年 図工
2組の「図工」の授業です。
今は、こども県展に出品する絵画作品に取り組んでいるところです。顔の表情が生き生きと表現されていました。仕上がりが楽しみです。 5年 家庭科
1組の「家庭科」の授業で、エプロン製作の途中段階です。ミシンで縫う‘ぬいしろ’にアイロンをかけています。
芸術鑑賞教室
今日は、演劇集団の『夢団(ゆめだん)』さんをお迎えして、芸術鑑賞教室を実施しました。『あらしのよるに』というタイトルの舞台演劇を学団別に3講演行っていただきました。
おそらく、本物の演劇を見るのは初めてという児童も多かったと思いますので、貴重な体験です。舞台の音響や照明、歌唱など、どれもすばらしく、子どもたちもストーリーに引き込まれながら集中して舞台に見入っていました。やはり“生”の演劇って、感動しますね。 4年 算数
3組の「算数」の授業です。給食後の午後の授業でしたが、子どもたちは集中して授業を受けていました。
今日は、"概数"についての学習です。 4年 音楽
2組の「音楽」です。
今日は、歌声についての学習で、歌詞の意味や音程を考えながら、お手本の歌い方を聴いているところでした。 4年 学活
1組の「学級活動」の様子です。
いよいよ来週に迫ってきた校外学習の‘しおり’が完成しました。各自でしおりを綴じ込み、表紙には色を塗りました。その後は、班の目標を話し合いました。しっかりと‘しおり’の内容も読み込んで、充実した校外学習にしてほしいです。 「進路選択サポートセミナー(流山市)」のお知らせ
千葉県子どもと親のサポートセンターより、「進路選択サポートセミナー(流山市)〜中学校卒業後の進路を考えるきっかけに〜」のお知らせが来ています。
ご興味のある方は下記URLより詳細をご確認ください。 (https://cms2.chiba-c.ed.jp/kosapo/%E3%82%BB%E3%...) 3年 校外学習5
3年生が、無事に学校へ帰ってきました。
保護者の皆様には、朝からお弁当の準備等にご協力ありがとうございました。帰宅したら、ぜひお子さんから見学先の話を聞いてあげてください。 |
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地 TEL:047-443-6621 FAX:047-443-6658 |