最新更新日:2024/06/25
本日:count up96
総数:491397

2月21日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
堂々と発表中です!

2月21日 3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で物の重さについて、実験の結果をまとめていました!

2月21日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で修飾語について学習していました!

2月20日 5年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
何が仕上がるのかな?楽しみです!

2月20日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で「〇〇の秘密」を調べ、まとめていました!

2月20日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で作った資料をプレゼンしていました!
6年生になると、ここまでクロームブックを使いこなせるんですね!

2月20日 わかくさ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
動画を見て投球練習中でした!

2月20日 1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
後片付けもスピーディー!

2月20日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生ありがとうの会の練習中でした!ビシッときまっています!

2月20日 2年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で、自分はどう思うか、考えていました!

2月20日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「アレクサンダとぜんまいねずみ」絶賛展開中です!

2月20日 3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
次の仲間につなげるナイスジャンプ!

2月20日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力作が勢揃い!

2月20日 4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト中でした。自信あり!?

2月20日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「あかいやねの家」という曲を鑑賞中でした!

2月17日 卒業を祝う会・感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はレクや合唱、また直接感謝の思いを伝えたりしました。
道っ子のリーダーは、有終の美へ向けてまだまだ前進します!
多くの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました!

2月17日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の学習も、大詰めとなりました!

2月17日 わかくさ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のリコーダーの指使いを確認し、いざ実践!

2月17日 1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でのグループの確認をしていました!
体育の時間が待ち遠しいですね!

2月17日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ラインサッカー、熱戦が繰り広げられていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042