カレーの完成

カレーが完成したグループから食事を始めています。
美味しそうなカレーができました。
ゆっくり味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煮炊きの始まり

かまどの火が安定してきたので飯ごうやカレーの鍋を火にかけ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かまどに着火

まずは竹に火をつけて、だんだん大きな木をくべて、大きな炎にしていきます。
初めてですが上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り2

役割分担で、手際よく作業をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り開始

カレー作りに挑戦開始です。
家で作ったことがあります。
そんな頼もしいことを言ってくれる子もいますが
火起こしは初めての体験です。

みんなで協力して美味しいカレーを作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食2

部屋ごとにおいしく朝食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

朝食もバイキングです。
慣れた手付きで、メニューから好きなものを取って食べます。

食事係の子は、ご飯の配膳やお茶の用意を手際よくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の始まり

6時起床
天気は快晴。雲ひとつない良い天気です。
暑くなりそうな1日になりすです。
朝の洗面を済まし、シーツの片付けからスタートです。

大きく体調を崩す子も出ず一安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動いろいろ

施設内の散策、オリエンテーリングのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お部屋紹介

広くて快適な部屋です。
みんなで協力しベットメーキングにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校スタート

予定通り10時過ぎに千葉市少年自然の家に到着しました。
簡単な開校式を終えたあとに体育館で学年レクをしました。
係の人の指示で、ゲームで楽しみました。
背中に指で文字を書き、それを伝言していくゲームは難しかったけれど盛り上がりました。
まるばつゲームやジェスチャーゲームなど、説明をよく聞き、目当ての協力もよくできていました。
2日間みんなでがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学校へ出発!

 5年生が林間学校へ出発しました。
保護者の皆さま、準備・見送り等ありがとうございました。 
一回り大きくなって戻ってくるのを楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

画像1 画像1
 健康な歯(健歯)をもつ児童代表として2名が選ばれました。歯・口腔内の健康の努力を称え、表彰をされました。

終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で1学期も終わり、明日からは子どもたちの待ちに待った夏休みです。オンラインで行った終業式では、がんばったことを代表児童が発表しました。それぞれの個性があふれる素晴らしい内容の発表でした。
 5週間にわたる夏休みは普段ではなかなかできないことにチャレンジできる貴重な時間です。その反面、ゲームのやり過ぎや夜更かしなどで生活リズムを崩しやすい一面もあります。上手に時間配分しながら充実した夏休みを過ごして欲しいと思います。
 夏休みに向けてたくさんの配付物がありましたので、ご確認ください。
 1学期間、東部小学校の活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。2学期も引き続き、よろしくお願いいたしします。

【1・6年生】なつまつり9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで盆踊りを経て、締めくくりは花火大会。きれいな花火に1年生も6年生も大興奮です。
1年生のことを思い、たくさん準備をしてくれた6年生。人を思いやり、一生懸命動くことのできる、とても素敵で立派な最高学年です。
1年生は、6年生のことが大好きです。
1年生と6年生の交流は、いつも心が温まります。

【1・6年生】なつまつり8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次のレクは、もうじゅうがり。難しいお題にも挑戦しました。上手にグループは作れたのでしょうか?

【1・6年生】なつまつり6

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は、1・6年生全クラスが一堂に会してレク大会です!

【1・6年生】なつまつり7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、グループで気持ちを合わせるゲームです。
1年生と6年生が心を一つにして取り組めました。

【1・6年生】なつまつり5

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、景品も準備していて、1年生の笑顔がとまりませんでした!

【1・6年生】なつまつり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おばけやしきなどもあり、6年生の準備の分だけ、1年生はたくさん楽しむことができました!たくさんの笑顔を見ることができました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大対応

学校便り「若木」

年間行事予定

その他

PTAだより

〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076