最新更新日:2024/11/22 | |
本日:58
総数:1159755 |
卒業式の練習
3年生は、先日から少しずつ卒業式の練習が始まっています。今日は入退場の練習を行っていました。卒業式はいよいよ来週です。
3年生を送る会6
続きます。
1,2年生へのお礼を込めて、3年生が呼びかけと合唱を披露しました。呼びかけでは、今まで支えてくれた1、2年生への感謝と、これからの二中を託す思いを伝えつつ、コロナ禍で制限の多かった自分たちの3年間を振り返り、林間学校や修学旅行、合唱祭などの行事ができることは決してあたりまえのことではないので、できることに感謝し、どうか一生懸命活動してほしいと呼びかけました。 最後は、合唱曲「春風の中で」を披露しました。感謝と別れ、新しい道へと歩みだす姿を歌ったこの曲は、今の3年生にぴったりでした。 来週の今日は、卒業式です。 写真上:代表生徒による呼びかけの様子です。 写真中:合唱「春風の中で」です。 写真下:合唱の様子。透明感あふれる歌声で切なく歌い上げました。 3年生を送る会5
続きます。
2年生の発表です。 2年生は、「歓喜の歌」から始まり、修学旅行や体育祭など各行事のエピソードを上手にまとめた劇を披露しました。3年生の生徒の名前も随所に出てきて、3年生も大喜びでした。 合唱は「青葉の歌」です。美しいハーモニーで高らかに歌い上げる素晴らしい合唱でした、 1年生、2年生ともに実に素晴らしい発表で、3年生の心に良き思い出として響いたことと思います。 写真上:「歓喜の歌」を英語で披露しました。 写真中:体育祭のエピソードを披露する寸劇の様子です。 写真下:合唱曲「青葉の歌」です。 3年生を送る会4
続きます。
1年生の発表です。1年生は、3年生の一年間を寸劇で表現してくれました。様々な行事や出来事を乗り越える度にレベルアップしていく様子はとても面白く、ロールプレイングゲームをみているようでした。 寸劇の後は、これから人生という「冒険」の旅に出る3年生を応援し、「RPG」の合唱曲を披露しました。声量豊かで、聴いている人が元気になる素敵な合唱でした。 写真上:体育祭で3年生が躍ったダンスを再現しました。 写真中:劇の様子です。 写真中:3年生へ贈る合唱「RPG]です。 3年生を送る会3
続きます。
芸術鑑賞会の後は、生徒会本部と各学年の発表です。生徒会本部は3年の先生方からのメッセージと、各部活動からのメッセージのビデオ動画を披露しました。 写真上・中・下:3年の先生方の趣向を凝らした面白メッセージです。 3年生を送る会2
続きます。
写真上:生徒による実演その2 写真中:3年の先生方も演奏にチャレンジ 写真下:最後は大技!?「ばち」をくるっと空中で1回転させます。 3年生を送る会1
本日、3年生を送る会が行われました。
初めに、芸術鑑賞会として津軽三味線と和太鼓のユニット「ごちえもん」による迫力ある演奏が披露されました。ほとんどの生徒が初めて聴く津軽三味線の音色や力強い和太鼓の音に引き込まれ、聞き入っていました。鑑賞の途中で生徒や先生による実演も入り、大盛り上がりの鑑賞会となりました。 写真上:3年生を送る会のスローガン「PERFECT BLUE」にちなんだ、青い鳥の装飾がきれいです 写真中:ごちえもんによる演奏 写真下:希望者による太鼓の実演その1 ギター部定期演奏会
本日、東部学習センターレインボーホールで、本校ギター部が定期演奏会を行いました。
コロナ禍のため3年ぶりとなった定期演奏会には保護者、職員、ギター部卒業生と多くの観客が集まり、大盛況の中、アンコールも含め12曲が披露されました。 うららかな春の午後、繊細で力強いギターの音色に聴き入ったひとときでした。 写真上:1,2年生にとって初めての定期演奏会です。 写真中:演奏の中には工夫を凝らしたコミカルな演出もありました。 写真下:最後(アンコール曲「スパニッシュコーヒー」)は、引退した3年生や卒業生も参加し、迫力ある大演奏となりました。 おやじの会
本日(3/4)、おやじの会の方々が校舎2階3年生のフロアのペンキ塗りをしてくれました。卒業を前にした3年生へのはなむけの意味もあるでしょう。大変きれいにしていただき、感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。
登校
本日(3/3)は公立高校の合格発表日です。3年生は自分の目で結果を確認してからの登校になりますので、11時に登校完了となっています。
授業の様子
2年生理科の授業。本日は理科室で電子黒板を使って授業を行っています。多くの授業で用いています。
学年練習
3年生は「3年生を送る会」の発表練習を行っていました。当日、1,2年生の発表を受けて、どのような姿を見せてくれるか楽しみです。
|
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号 TEL:047-444-6751 FAX:047-444-6752 |