最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
総数:725954

持久走大会 5年男子

 本日のラストレースは、5学年男子1200m。
 最後までデッドヒートの展開となりましたが、みんな本当に良く頑張りました!入賞した児童には、後日賞状を渡す予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 5年女子

 第9レースは、5学年女子1200m。
 高学年になると距離も少し長くなります。今日は気温がとても低く、寒い中でのレースとなりました。みんなゴールまであきらめずに走りきりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 2年男子

 第8レースは、2学年男子800m。
 最後まで一つでも順位を上げようと粘って走っていました。"試走"のときと比べて、順位やタイムは上がったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 2年女子

 第7レースは、2学年女子800m。
 スタート前は、みんなかなり緊張した表情が見られました。全力を出し切れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 1年男子

 第6レースは、1学年男子800m。
 これまでの「QKタイム」の時間には、"5分間走"を何度も練習してきました。今日はゴールまで歩かずに走れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 1年女子

 第5レースは、1学年女子800m。
 さあ、初めての持久走大会。がんばって最後まで走りきってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 4学年男子

 第4レースは、4学年男子1000m。
 さあ、これまで一ヶ月間の練習の成果をしっかり出せたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 4年女子

 第3レースは、4学年女子1000m。
 最後のゴールまで、全力でがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 3年男子

 第2レースは、3学年男子1000m。
 みんな勢いよくスタートしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 3年女子

 第1レースは、3学年女子。1000mを走ります。
 3年ぶりの「持久走大会」なので、3年生以下は経験がありません。小学校で初めてのレースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 開催!

 本日の「持久走大会」を予定通り実施します。
 走るコースも整備が完了しました。子どもたちのがんばりを楽しみにしています。

 なお、6年生のレースは、12/14(水)に延期していますので、ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の持久走大会について

明日の時程についてお知らせいたします。
 
 保護者入場可能時刻 8時15分

 3年生スタート 8時30分
 4年生スタート 9時05分
 1年生スタート 9時40分
 2年生スタート 10時20分
 5年生スタート 11時00分

 6年生は12月14日8時30分スタートです。

 なお、保護者のご来校は2名までとし、学年ごとの入れ替わりにご協力ください。8時15分に校庭への入場可といたしますが、極力、お子様の実施時間に併せてご来校ください。
 また、参観エリア内での観戦をお願いいたします。
 ご来校の際は、車での来校はくれぐれもお控えください。
 

3年 音楽

 3組の「音楽」の授業です。専科の菊地先生が担当しています。
 『帰り道』という曲を、歌う声だけでなく、手話や体を使って表現する練習をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

 2組は「理科」の授業で、重さの学習をしています。
 天秤を使って、重さを比べる実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

 1組の「算数」の授業です。
 "小数"について学習しました。次回は、きちんと頭の中で理解できているか確認するためのテストを行うそうです。自宅でもがんばって復習してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

 2組の「生活科」の学習です。
 今日は、バンダナを使っていろいろな結び方を練習していました。上手に頭の後ろで結べたのを自慢そうに見せてくれました。あら、ステキ!お家でも練習してみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 総合

 1組の「総合的な学習の時間」です。
 グループ別にまとめの資料づくりや、発表の練習を行っていました。みんなの前で堂々と発表できるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 2組の「算数」の授業の様子です。
 「11−2」や「11−3」「11−4」・・・のひき算について学習していました。順番に計算していくと、何かきまりがあることに気づいたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 1組の「生活科」の学習です。
 今日は、子どもたちがプランターに植えた球根の芽が出ているかどうかを真剣に観察して、絵や文で記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症サポーター講習会

 今日は、5年生が体育館で「認知症サポーター講習会」を実施しました。
 市役所の担当の方に講師としてご来校いただき、児童の代表者による寸劇を交えて"認知症"についての理解を深めました。子どもたちには、身近な人を温かく支えてあげられる存在になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658