台風1号に伴う本校の対応について掲載いたしました。ご覧ください。

看護師の募集について

 鎌ケ谷市教育委員会から「看護師の募集」について、チラシの掲載の依頼がありました。  
 お問い合わせにつきましては、鎌ケ谷市教育委員会指導室(047−445−1518)に直接ご連絡ください。

看護師の募集ちらし

【3年生の保護者の皆様へ】卒業式 検温票

 先週17日(金)に卒業式のご案内をお子様を通じて配付させていただきました。また当日までの検温票も配付させていただきましたが、曜日に誤りがありました。大変申し訳ございませんでした。
 改めて本日、お子様を通じて、【訂正版】検温票を配付させていただきます。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。よろしくお願いいたします。
 なお、ホームページにアップさせていただきます。

【3年生保護者の皆様へ】卒業式 検温票

進路関係のお知らせ

 3学年で配付いたしました「進路だより」の「無症状の濃厚接触者の受験者のうちタクシー、ハイヤー、海上タクシーでの移動を希望する皆様へ」のURLを掲載いたします。
 
 https://www.mext.go.jp/nyushi/mext_00003.html

令和4年度第5号 鎌中PTAだより

 令和4年度第5号 鎌中PTAだよりを掲載いたします。ご覧ください。

令和4年度 第5回PTAだより

東葛飾管内小・中学校講師募集のお知らせ

 千葉県教育庁東葛飾教育事務所より「東葛飾管内小・中学校講師募集のお知らせ」のチラシの送付および学校の「働き方改革推進月間の取組」における「スクール・サポート・スタッフ」の配置拡大についてお知らせがありました。お知らせの内容は下記のとおりです。

______________________________________________________
(業務内容)
  児童生徒に配布するプリントのコピーなどの授業準備、
 校内掲示物の作成、行事や会議の準備・片付け、調査統計
 のデータ入力等、各学校長が指定した内容
  ※ただし、児童生徒への指導支援を行うことはできませ
    ん。

(採用条件)
 (1)学校教育に理解があり、学校長の指示の下、丁寧に
   業務に取り組める方
 (2)採用年度末の年齢が18歳以上の方
 (3)心身ともに健康な状況の方


(報酬・勤務時数)
  時給 1,000円 勤務時数は週29時間以内
   (相談により決定)

(採用期間)
  1月から3月(1月中に勤務開始できる方)
   ※詳細は、千葉県HP で「スクール・サポート・
    スタッフ」と検索し、確認してください。
   ※YouTube の「教員業務支援員を活用した働き方改革
    の取組事例」で実際のスクー ル・サポート・
    スタッフの勤務状況を視聴することができます。

(問い合わせ先)
  勤務を希望される方は、千葉県教職員課人事室
  (043₋223₋4041)、又は チラシ記載
  の千葉県教育庁東葛飾教育事務所までご連絡ください。

___________________________________________________


講師登録会のお知らせ

児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について

 本日、お子様を通じて「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について」の文書を配付させていただきました。配付いたしました文書および下記にURLを掲載いたします。

 https://s-kantan.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=2303

保護者様あて文書

「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」年末年始の試行について

 鎌ケ谷市教育委員会から「孤独・孤立相談ダイヤル 
#9999」の年末年始の試行について以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせいたします。
 なお、保護者様宛の文書も掲載いたしますのでご覧ください。
__________________________

 文部科学省初等中等教育局児童生徒課から、政府の「統一的な相談窓口体制の推進」事業として実施しているこのことにつきまして、次回の試行を令和4年12月28日(水)朝9時から翌年1月4日(水)朝9時まで実施するとの情報提供がありましたので、お知らせいたします。

 「孤独・孤立相談ダイヤル」 ♯9999(通話無料)
  ホームページ https://notalone-cas.go.jp/toitsu/


__________________________

保護者様宛文書
「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」年末年始の試行

   

令和5年度新入生保護者の皆様へ「新入生保護者説明会のお知らせ」

 令和5年度新入生の保護者様対象の説明会を令和5年2月8日(水)、本校体育館にて実施いたします。ぜひご出席くださいますようお願いいたします。
 なお、お知らせの文書等につきましては、現在在籍の小学校よりお子様を通じて配付させていただきます。
 またお知らせの文書および当日の検温票を添付いたしますので、ご覧ください。

新入生保護者会のお知らせ

令和4年度鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会研究大会の動画公開について

 鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会会長より、10月13日に実施されました令和4年度鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会「研究大会」についてお知らせがありました。
 動画について、下記のとおり公開されておりますのでご覧ください。

講師:長谷川幸介・鈴子 先生
演題:「子どもは冒険の旅人」
     〜絵本から学ぶ子育てを楽しむコツ〜
U R L: https://www.youtube.com/@user-kl5jk6cd3f
    ※12月16日(金)まで公開されております。
    ※10月13日(木)に、道野辺小学校図書室にて
     開催されました。

 また、PTA会員の皆様あての文書も添付いたします。あわせてご覧ください。

(PTA会員宛)市P連」研究大会動画のお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関するチラシの掲載について

 鎌ケ谷市教育委員会を通じて、千葉県作成の新型コロナウイルス感染症に関するチラシが届きましたのでお知らせいたします。

感染症に関するチラシ(1)

感染症に関するチラシ(2)

令和4年度 交通遺児激励事業のお知らせ

 令和4年度 交通遺児激励事業のお知らせがありました。学校を通じて報告いたしますので、1月11日(水)までに教頭までお電話でお知らせください。
 よろしくお願いいたします。

令和4年度 交通遺児激励事業


奨学金制度のご案内

 公益財団法人 交通遺児育英会より奨学金制度の案内がありましたのでお知らせいたします。詳細につきましては、下記のホームページをご覧ください。

  http://www.kotsuiji.com

令和4年度第4号 鎌中PTAだよりについて

令和4年度第4号 鎌中PTAだよりを掲載いたします。ご覧ください。

令和4年度 第4回だより

マスクの着用に関するリーフレット

鎌ケ谷市教育委員会より「マスクの着用に関するリーフレット」について送付がありましたのでお知らせいたします。

マスク着用に係るリーフレット

令和5年度入学予定の保護者・入学生の皆様対象の学校参観日について

 令和5年度入学予定の保護者・入学生の皆様対象の学校参観日を下記のとおり実施いたします。

 参観を希望される方は、恐れ入りますが、事前に教頭まで電話予約(047−444−0456)をお願いいたします。

 
10月3日(月) 午前
10月4日(火) 午前
10月5日(水) 午前・午後とも参観できません
10月6日(木) 午前
10月7日(金) 午前・午後

本日、令和4年度体育祭を実施いたします。

 本日、令和4年度体育祭を実施いたします。本日の持ち物は下記のとおりです。
 なお、12日(月)は振替休業となります。よろしくお願いいたします。

【持ち物】
 ・お弁当 
 ・水筒
  (補充用のペットボトルを持参するなど多めに
   ご用意ください)
 ・タオル
 ・はちまき
 ・Chromebook
 ・帽子(必要に応じて持参してください)
 ・予備のマスク

令和4年度第3号 鎌中PTAだよりについて

令和4年度第3号 鎌中PTAだよりを掲載いたします。ご覧ください。

令和4年度第3号 鎌中PTAだより

市内合同避難訓練について(2)

 現在、市内合同避難訓練を行っております。生徒は各学級で集団下校の方面別コースを確認しております。
 今後は14時30分に各学級での確認を終え、下校または部活動等となります。最終下校時刻は17時00分となります。
なお、訓練は以上となります。地震等災害発生時には緊急メール及び学校ホームページを活用いたします。ご協力ありがとうございました。

市内合同避難訓練について(1)

 現在、市内合同避難訓練を行っております。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本年度も2次避難および集団下校は中止となりました。保護者の皆様との緊急時の連絡体制の確認を行うために、現在の状況をホームページにてお知らせいたします。
 生徒は現在、1次避難を終えました。後ほど終了時に再度ホームページに掲載いたします。ご確認ください。

市内合同避難訓練における第二次避難、集団下校の中止について

 令和4年9月2日(金)に予定されておりました、市内合同避難訓練について鎌ケ谷市教育委員会より連絡がありましたのでお伝えします。
 現在、新型コロナウイルス感染が急拡大しています。そのため、令和4年度合同避難訓練については、できる限り密を避けるため、第二次避難、集団下校は実施いたしません。
 感染防止対策を講じつつ、できる限りの安全指導及び災害時の緊急対応について準備してまいります。当日は、保護者の皆様との連絡体制を確認するため、避難の状況等をメールでお知らせする予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、変更に伴い、2日(金)当日は部活動等を実施いたします。部活動の実施の有無につきましては、各顧問よりお知らせいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0101
住所:千葉県鎌ケ谷市富岡一丁目2番1号
TEL:047-444-0456
FAX:047-444-0457