最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
総数:491690

1月23日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、福笑いに挑戦していました!
出来映えやいかに!?

1月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、かけ算の筆算に取り組んでいました!

1月21日 その4

画像1 画像1
計画から当日の準備、運営と、父親サミットのみなさんには大変お世話になりました。
ありがとうございました!

1月21日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもも大人も一緒になってもちつきをしました!

1月21日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから風が寒い中、準備していただきました!
ありがとうございます!

1月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は父親サミット主催のもちつき大会がありました!

1月20日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、外国語で6年間のベストメモリーを話していました!
どんな思い出を話していたのかな?

1月20日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で電磁石の実験をしていました!
意欲的に取り組んでいました!

1月20日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、図工の作品製作が順調に進んでいます!
力作揃いです!

1月20日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で空気をあたためる実験をしていました!

1月20日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、図工で版画に取り組んでいました!
彫刻刀も上手に使っています!

1月20日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、体育でソフトバレーボールの練習をしていました!
ナイスアタック!

1月20日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、節分の日に向けての活動をしていました!

1月20日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、校庭で凧揚げをしていました!
青空に映えます!

1月20日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、クロームブックでかけ算の練習をしていました!
集中して取り組んでいました!

1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もあいさつ運動から1日が始まりました!

1月19日 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、どのクラスも卒業に向けての取り組みをしていました。
有終の美に向けてギアを1つ2つ上げています!

1月19日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で、コンビニエンスストアが取り扱う情報について学習していました!

1月19日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、理科で電磁石の学習をしていました。
磁石と同じところ、違うところを話し合いながら進めていました!

1月19日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん駅とは・・・?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042