最新更新日:2024/11/22 | |
本日:66
総数:1159763 |
昼休みの様子
天気の良い日の昼休みは、グランドで楽しそうに遊んでいる姿を多く見かけることができます。こちらまで楽しい気持ちになります。
授業の様子
2年生保健体育の授業は、現在、陸上の長距離走に取り組んでいます。速さに応じていくつかのグループに分け、しっかり走っています。
部活動の様子
女子ソフトテニス部が練習をしている姿です。上級生と下級生が分け隔てなく一緒に、そしてきちんと練習しています。
落ち葉掃き
本校正門前の歩道は冬になると銀杏の葉がたくさん落ち、教員だけでは掃ききれなくなります。今回は女子バスケットボール部が進んで落ち葉掃きをしてくれていました。大変助かりました。
部活動の様子
男子ソフトテニス部の練習風景です。礼儀正しく、かつ、いつもしっかりと練習に取り組んでいます。
人権作文朗読
10日にきらり鎌ケ谷市民会館において「ハートフルヒューマンフェスタかまがや2022」が開催されました。その中で、素晴らしい人権作文を書いた中学生2名が選ばれ朗読したのですが、うち1名は本校3年生堀澤志那さんでした。「悲しみが未来への一歩に」とウクライナにおける戦禍についての作文を上手に朗読しました。
1年生校外学習1
本日(12月7日)、1年生は校外学習で船橋にあるアンデルセン公園に行きました。天気は晴れで気温も高く無風という最高のコンディションでした。行きから班行動で行い、みんな大変楽しそうでした。素晴らしい校外学習になりました。
1年生校外学習2
続きになります。
1年生校外学習3
続きになります。
ふれあいコンサート その3
コンサートのトリを飾ったのは二中吹奏楽部です。
「Joy to the Brass Rock」「A whole new world」「ディズニーヴィランズメドレー」「アルセナール」「We wish a Merry Chrismas」の5曲を披露しました。どの曲も迫力あふれる素晴らしい演奏でした。 ふれあいコンサート その2
コンサートのトップは二中ギター部です。「残酷な天使のテーゼ」「ジングルベル」「情熱大陸」の3曲を披露しました。「ジングルベル」では、二人の顧問も演奏に参加し、曲を盛り上げてくれました。
ふれあいコンサート その1
12月10日(土)青少年育成第二中学校区推進委員会主催による、ふれあいコンサートが3年ぶりに開催されました。
コンサートには二中ギター部と吹奏楽部、東部小音楽部、道野辺小吹奏楽部が出演し、すばらしい演奏・合唱を披露してくれました。また、看板や装飾、プログラムの表紙・裏表紙は二中美術部と創作劇画部が担当し、華やかなクリスマス装飾でコンサートを盛り立ててくれました。 コンサートの様子は後日YouTube配信する予定とのこと。楽しみですね。 写真は美術部と創作劇画部による装飾です。 令和4年度鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会研究大会の動画公開について
鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会事務局より、今年度の研究大会の動画が送付されましたので、お知らせします。動画公開は12月16日(金)までです。
【視聴方法】 本校ホームページの「学校日記」のページ右下にある「配付文書一覧」に、事務局からの案内プリントをアップしました。プリントに記載してあるURLもしくQRコードから視聴できます。どうぞご覧ください。 授業の様子
2年生の道徳の授業です。生徒たちは教師の問いに対してよく考え発言していました。
授業の様子
2年生の道徳の授業。本日は「友情」について考えていました。
冬季トレーニング2日目
昨日にひきつづき、本日も冬季トレーニングを行いました。それぞれの部活動終了後、続々とグラウンドに集合し、自分の決めたグループ(走る速さと1周の距離が違います)で声を出し、励まし合いながら20分間走ります。終了後は安全のため方面別に集団下校をし、教員がパトロールを行っています。
写真上:薄暮の中、トレーニング開始です。 写真中:顧問の先生も一緒に走っています。 写真下:ラストスパート!明るく見えますが、実はあたりはすっかり暗くなっています。 掲示物
3年生のフロアに掲示されている修学旅行の写真。本校にとって3年ぶりの修学旅行でした。過去2年間の卒業生には心の底から申し訳ないと思いますが、行くことができて本当に良かったです。
昼休み
昼休みには多くの生徒がいつも外で遊んでいます。皆楽しそうです。
学年集会
1年生が、来週実施予定の校外学習に向けて集会を行いました。校外学習におけるルールや約束事を自分たちの手で決めていました。
学校図書館
本校の学校図書館は充実しています。冊数も多くあり、きれいに整備されています。これは図書館前の掲示物です。
|
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号 TEL:047-444-6751 FAX:047-444-6752 |