最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
総数:491805

1月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、みんな集中して取り組んでいました!

1月10日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字の学習も再開です!

1月10日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、風に負けず、元気に外体育で活動していました!

1月10日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級、取り組む姿勢、真剣そのものでした!

1月10日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、国語の「かさこじぞう」で、本文の中から問題に出た言葉について、集中して探していました!

1月10日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が本格的に始まりました!みんな集中して取り組んでいます!

1月10日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、「夕日が背中をおしてくる」の音読中でした!

1月10日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、冬休みの力作を展示していました!

1月10日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、プラモデル授業に取り組んでいました!
たくさんのガンダムが大地に立ちました!

1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、卒業文集も大詰めです!

1月6日 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、小学校生活最後の学期が始まりました!
有終の美へ向けて盛り上げていきましょう!

1月6日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の抱負はどのようなものに決まったかな?

1月6日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生、冬休みの思い出を伝え合っていました!

1月6日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかくさ学級は、今日から着任した介助員の先生と活動していました!
よろしくお願いします!

1月6日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も元気いっぱいです!
道っ子のリーダーに向けての3学期ですね!

1月6日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、3学期のスタートに期待いっぱいです!

1月6日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年から元気いっぱいです!

1月6日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、3学期の抱負を書いていました!

1月6日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、冬休みは本をたくさん読んだかな?

1月6日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは「はあと」の約束のお話がありました。
校歌も元気に歌えました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042