今日は何の日 12/2
12月2日は、「日本人宇宙飛行記念日」です。
1990年(平成2年)12月2日に、TBS記者の秋山豊寛さんを乗せた旧ソ連(現ロシア)のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功しました。 PS 2114年12月2日は、ドラえもんの妹「ドラミちゃん」の誕生日だそうです。 今日は何の日12/1その中で、一万円札発行の日。 今から64年前の1958年(昭和33年)の今日、最高額紙幣の一万円札が日本銀行から発行されました。当時の図柄には、「聖徳太子」が描かれていました。その後、1984年(昭和59年)11月1日の図柄が「福沢諭吉」(写真)になり、今日まできています。今後、2024年(令和6年)に発行が予定されている図柄は、「渋沢栄一」となります。 6−4廊下掲示
6年4組前の廊下には、一人ひとりで完成させた絵画作品が掲示されています。
時間をかけて,丁寧に完成させました。 1・2年下校
今日はとても寒い1日でした。子どもたちが着ているものに変化が見られ,フリースがとても多かったです。
6−1体育
体育の授業で、持久走を行っていました。モチベーションを上げるために、BGMを流していました。
2−4音楽2年生掲示板5−1体育
体育の授業で、器械運動の「とびばこ運動」を行っていました。今日は「かかえこみとび」の練習をしていました。
とびばこ運動は、助走→踏み切り→着手→空中姿勢→着地 という一連の流れで『演技』になります。意識して取り組んでみましょう。 4−2国語
国語の授業で、「言葉が表す感じ,言葉から受ける感じ」について、みんなで例を出して考えていました。
4−4体育
体育の授業で、短なわとびを行っていました。なわとびは練習しただけレベルアップします。毎日、学校で、家で練習しましょう。
業間休み
今年一番の寒さでしたが,子どもたちはいつも通り元気に遊んでいます。
4−1音楽(11/30)
4時間目、外部講師の先生が来校し、音楽の授業を参観していただきました。子どもたちは,緊張しながらも先生の発問に反応していました。
6−3国語(11/30)
国語の授業で、「きつねの窓」という物語を読んで、登場人物の心情の変化を考えていく学習を行っています。
3−3国語(11/30)
国語の授業で、物語を読んで,登場人物の会話や行動を通して、気持ちの変化を考えていく学習を行っています。
3−4算数(11/30)
算数の授業で、九九81マス計算を定期的に行っています。最近では,2分を切る児童も出てきたようです。早さと正確さのスキルアップができると良いですね。
3−4体育(11/29)
体育の授業で、ボールを使った運動を行っていました。声を出し合って楽しそうでした。
3−2理科(11/29)
3年2組は、オンライン授業を行っていました。
3−3書写(11/29)
書写の授業で、「ビル」というカタカナを毛筆で書いていました。
2−1道徳(11/29)
道徳の授業で、「じぶんがしんごうきに」という資料を読んで、みんなで考えを発表して考えていました。たくさん手があがっていますね。
1−1国語(11/29)
国語の授業で、「はたらくくるま」の学習をしていました。今日は,他の人に説明をするための資料を作っていました。
|
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |