最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:378821

薫風の候

 花壇の花々がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーラン節 校庭練習

 令和4年5月9日(月)

 3・4年生が隊形を確認しながら、ソーラン節を踊っていました。
 4年生が練習を引っ張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の側溝掃除

 校庭まわりの側溝をきれいにしてもらっています。運動会に向けて、少しでもいいコンディションで行いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW明けの業間休み その3

 みんなで遊ぶのはとてもいいですね。子供たちの表情もいきいきしていて、見ているこちらもうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW明けの業間休み その2

 遊具で遊んでいる子供が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW明けの業間休み その1

 ゴールデンウィーク明けの業間休み。いつもより多くの子供たちが校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

 各学年から工夫された発表がありました。
 1年生は覚え立ての校歌を歌ってくれました。
 元気いっぱいの1年生を迎えて、これからのあさか活動が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 1・6年生は体育館で行いました。
 2〜5年生はオンラインで参加しました。

 6年生や児童会のメンバーが進行をし、温かい雰囲気に包まれた会となりました。
 1ヶ月経ちましたが、1年生、入学おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

 令和4年5月6日(金)

 市内めぐりで学んだことを新聞形式にまとめていました。
 絵がとても上手で驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年だより 5月

学年だより5月号もアップしました。
ぜひ、ご覧ください。

学年だより 5月

学校だより 5月

学校だより5月号アップしました。
↓をクリックしてご覧ください。


学校だより 5月

5・6年生 運動会練習

 2人技の練習をしていました。
 chromebookで映し出された動画を見て、家庭で練習を頑張っている児童もいます。

 中学年は、はっぴの背中側に文字をかくようです。
 先生のはっぴが飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かがやき

 学級目標の掲示物を作ったり、絵の具と水を混ぜ、色水を作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 「2けた−2けた」の計算の練習問題を行っていました。
 計算のしくみがわかったら、スピードを意識して解けるとよいかと思います。
画像1 画像1

1年生 生活科

 アサガオの種の観察をしていました。
 形や色、手触りを確認して、観察カードにまとめていました。
画像1 画像1

3・4年生 運動会練習

 今日は、校庭で50m走の記録を取りました。
 運動会の徒競走も行われます。ゴールを過ぎるまでスピードを落とさないよう、最後までがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 5月2日(月)の下校時刻について

 5月2日(月)は、職員研修のため、給食ありの13時20分下校になります。
 よろしくお願いします。

3年生市内めぐり(ファイターズタウン)

 ファイターズタウンに始めてはいる児童も多く,球場の美しさと大きさに感動していました。本日の午後には,西武ライオンズとの試合があり,選手が練習している姿も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり(給食センター)

 最後は,給食センターに行きました。時間がない中,早足での見学になりましたが,子供たちは一生懸命学習していました。給食センターは,北部小学校学区にありますので,また機会があれば行きたいと思います。急ぎ足の市内めぐりでしたが,3年生はしっかりと見学,挨拶,学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり(市役所)

 3年生が,バスに乗って市内の市役所,ファイターズタウン,給食センターに見学に行きました。途中,バス内から見る鎌ケ谷も初めての場所もあったようです。「鎌ケ谷大仏」も見ることができ,子供たちは楽しんで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保護者宛

連絡文書

部活動ガイドライン

学年だより

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400